東京モノレールモノレール浜松町駅の乗降客数の統計
このページでは、東京モノレールモノレール浜松町駅の乗降客数の統計データを示しています。
政府が公開する統計データによると、東京モノレールモノレール浜松町駅の1日の平均乗降客数は11万7814人となっています。
スポンサーリンク
東京モノレールモノレール浜松町駅の乗降客数の時系列推移
下の折れ線グラフは、東京モノレールモノレール浜松町駅の2011年から2018年までの乗降客数の時系列推移を示しています。
年によって1日の乗降客数が1/2になるなど極端に変化している場合がありますが、その変化の原因は、駅の改築工事により乗換えのために一度駅を降りる必要が無くなったため(或いはその逆)である場合があります。
「国土数値情報(駅別乗降客数データ)」(国土交通省国土政策局・平成30年度)を加工して作成
モノレール浜松町駅の各年の乗降客数の数値を以下に示します。
年乗降客数(人/日) 2018117,814 2017114,939 2016108,414 2015105,899 2014107,380 2013108,079 2012107,992 2011105,414「国土数値情報(駅別乗降客数データ)」(国土交通省国土政策局・平成30年度)を加工して作成
東京モノレールの駅別乗降客数ランキング
東京モノレールの停車駅の駅別乗降客数をランキングで示すと下表になります。 モノレール浜松町駅の乗降客数は東京モノレールの停車駅の中で1番目に多いという結果になっています。
順位駅名乗降客数(人/日)
1位モノレール浜松町117,814
2位天王洲アイル33,545
3位羽田空港第2ビル31,153
4位羽田空港第1ビル29,530
5位流通センター20,225
6位天空橋12,322
7位大井競馬場前11,075
8位羽田空港国際線ビル10,682
9位昭和島6,488
10位新整備場4,910
11位整備場2,601
「国土数値情報(駅別乗降客数データ)」(国土交通省国土政策局・平成30年度)を加工して作成
東京モノレールの停車駅の一覧
東京モノレールの各停車駅の乗降客数やその時系列推移は下記のリンク先で調べられます。
1日の乗降客数が東京モノレールモノレール浜松町駅と近い全国の駅
1日の乗降客数が東京モノレールモノレール浜松町駅と近い全国の駅を下表に示します。
鉄道駅名乗降客数(人/日) JR東日本本八幡120,250人 西武鉄道国分寺120,121人 東京メトロ恵比寿119,939人 東京メトロ門前仲町119,005人 小田急線下北沢118,869人 JR東日本辻堂118,850人 JR東日本東戸塚118,658人 東京メトロ青山一丁目118,402人 小田急線大和118,367人 JR東日本大塚117,852人 東京モノレールモノレール浜松町117,814人 都営地下鉄馬喰横山117,738人 東京メトロ溜池山王117,534人 JR東日本西川口117,142人 東京メトロ八丁堀116,977人 JR東日本亀戸116,552人 東武鉄道船橋116,001人 東京メトロ虎ノ門115,957人 都営地下鉄九段下115,672人 東急線五反田115,363人 相鉄線大和114,880人「国土数値情報(駅別乗降客数データ)」(国土交通省国土政策局・平成30年度)を加工して作成
関連リンク