東北福祉大学の基本情報
文部科学省が公開するデータに基づき、東北福祉大学の所在地や入学定員等の情報を掲載しています。
学部・研究科所在地
キャンパス名 | 所在地 |
---|---|
国見キャンパス | 〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1-8-1 |
仙台駅東口キャンパス | 〒983-8511 宮城県仙台市宮城野区榴岡2-5-26 |
設置者
学校法人栴檀学園
スポンサーリンク
学部
学部 | 学科 | 所在地 | 修業年限 | 入学定員 |
---|---|---|---|---|
総合福祉学部 | 社会福祉学科 | 宮城県 仙台市 | 4 | 400 |
福祉心理学科 | 宮城県 仙台市 | 4 | 120 | |
福祉行政学科 | 宮城県 仙台市 | 4 | 100 | |
総合マネジメント学部 | 産業福祉マネジメント学科 | 宮城県 仙台市 | 4 | 100 |
情報福祉マネジメント学科 | 宮城県 仙台市 | 4 | 100 | |
教育学部 | 教育学科 | 宮城県 仙台市 | 4 | 250 |
健康科学部 | 保健看護学科 | 宮城県 仙台市 | 4 | 80 |
リハビリテーション学科 | 宮城県 仙台市 | 4 | 80 | |
医療経営管理学科 | 宮城県 仙台市 | 4 | 70 | |
合計 | 1300 |
大学院研究科
研究科 | 専攻 | 所在地 |
---|---|---|
総合福祉学研究科 | 社会福祉学専攻 | 宮城県 仙台市 |
福祉心理学専攻 | 宮城県 仙台市 | |
教育学研究科 | 教育学専攻 | 宮城県 仙台市 |
通信教育部(学部)
学部 | 学科 |
---|---|
総合福祉学部 | 社会福祉学科 |
総合福祉学部 | 福祉心理学科 |
通信教育部(研究科)
研究科 | 専攻 |
---|---|
総合福祉学研究科 | 社会福祉学専攻 |
総合福祉学研究科 | 福祉心理学専攻 |
学部沿革
年月 | 沿革 |
---|---|
昭和37年1月 | 東北福祉大学設置 社会福祉学部社会福祉学科設置 |
昭和40年1月 | 産業福祉学科設置 |
昭和46年1月 | 社会教育学科設置 |
昭和49年1月 | 福祉心理学科設置 |
平成11年12月 | 情報福祉学科設置 |
平成12年4月 | 社会福祉学部を総合福祉学部に改称 |
平成17年12月 | 子ども科学部子ども教育学科、健康科学部保健看護学科設置 総合福祉学部産業福祉学科、情報福祉学科は平成20年度から学生募集停止 |
平成20年4月 | 総合マネジメント学部産業福祉マネジメント学科、情報福祉マネジメント学科設置 健康科学部リハビリテーション学科作業療法学専攻、理学療法学専攻、医療経営管理学科設置 |
平成26年12月 | 総合福祉学部産業福祉学科廃止 総合福祉学部社会教育学科、子ども科学部子ども教育学科は平成27年度から学生募集停止 |
平成27年4月 | 子ども科学部、総合福祉学部社会教育学科を改組し、教育学部教育学科設置 総合福祉学部福祉行政学科設置 |
平成27年5月 | 総合福祉学部情報福祉学科廃止 |
令和2年3月 | 子ども科学部子ども教育学科廃止 |
令和2年5月 | 総合福祉学部社会教育学科廃止 |
大学院沿革
年月 | 沿革 |
---|---|
昭和51年3月 | 東北福祉大学大学院設置 社会福祉学研究科社会福祉学専攻(修)設置 |
平成13年12月 | 福祉心理学専攻(修)、社会福祉学専攻(博)設置 |
平成14年4月 | 社会福祉学研究科を総合福祉学研究科に改称 |
平成26年10月 | 教育学研究科教育学専攻(修)設置 |
「令和3年度全国大学一覧」(文部科学省)を加工して作成
スポンサーリンク