明治学院大学の基本情報
文部科学省が公開するデータに基づき、明治学院大学の所在地や入学定員等の情報を掲載しています。
学部・研究科所在地
キャンパス名 | 所在地 |
---|---|
白金キャンパス | 〒108-8636 東京都港区白金台1-2-37 |
横浜キャンパス | 〒244-8539 神奈川県横浜市戸塚区上倉田町1518 |
設置者
学校法人明治学院
スポンサーリンク
学部
学部 | 学科 | 所在地 | 修業年限 | 入学定員 |
---|---|---|---|---|
文学部 | 英文学科 | 東京都 港区 | 4 | 225 |
フランス文学科 | 東京都 港区 | 4 | 115 | |
芸術学科 | 東京都 港区 | 4 | 165 | |
経済学部 | 経済学科 | 東京都 港区 | 4 | 325 |
経営学科 | 東京都 港区 | 4 | 210 | |
国際経営学科 | 東京都 港区 | 4 | 155 | |
社会学部 | 社会学科 | 東京都 港区 | 4 | 265 |
社会福祉学科 | 東京都 港区 | 4 | 225 | |
法学部 | 法律学科 | 東京都 港区 | 4 | 200 |
政治学科 | 東京都 港区 | 4 | 155 | |
消費情報環境法学科 | 東京都 港区 | 4 | 225 | |
グローバル法学科 | 東京都 港区 | 4 | 65 | |
国際学部 | 国際学科 | 神奈川県 横浜市 | 4 | 245 |
国際キャリア学科 | 神奈川県 横浜市 | 4 | 55 | |
心理学部 | 心理学科 | 東京都 港区 | 4 | 175 |
教育発達学科 | 東京都 港区 | 4 | 145 | |
合計 | 2950 |
大学院研究科
研究科 | 専攻 | 所在地 |
---|---|---|
文学研究科 | 英文学専攻 | 東京都 港区 |
フランス文学専攻 | 東京都 港区 | |
芸術学専攻 | 東京都 港区 | |
経済学研究科 | 経済学専攻 | 東京都 港区 |
経営学専攻 | 東京都 港区 | |
社会学研究科 | 社会学専攻 | 東京都 港区 |
社会福祉学専攻 | 東京都 港区 | |
法学研究科 | 法律学専攻 | 東京都 港区 |
国際学研究科 | 国際学専攻 | 神奈川県 横浜市 |
心理学研究科 | 心理学専攻 | 東京都 港区 |
教育発達学専攻 | 東京都 港区 | |
法と経営学研究科 | 法と経営学専攻 | 東京都 港区 |
学部沿革
年月 | 沿革 |
---|---|
明治36年11月 | 明治学院専門学校 |
昭和24年2月 | 明治学院大学設置 |
昭和27年2月 | 文経学部を文学部と経済学部に分離し経済学部商学科設置 |
昭和40年1月 | 文学部第一部フランス文学科設置 |
昭和40年1月 | 社会学部第一部・第二部設置 |
昭和40年4月 | 文学部第一部・第二部社会学科は学生募集停止 |
昭和41年1月 | 法学部第一部・第二部設置 |
昭和60年12月 | 国際学部設置 |
平成元年12月 | 文学部第一部芸術学科、心理学科及び法学部第一部政治学科設置 |
平成8年4月 | 経済学部商学科及び第二部商学科は経営学科及び第二部経営学科に改称 |
平成11年10月 | 法学部消費情報環境法学科設置 |
平成12年4月 | 社会学部第二部及び法学部第二部は学生募集停止 心理学部心理学科設置 |
平成16年4月 | 文学部心理学科は学生募集停止 |
平成17年4月 | 文学部第二部及び経済学部第二部は学生募集停止 |
平成18年4月 | 経済学部国際経営学科設置 |
平成19年3月 | 法学部第二部廃止 |
平成20年3月 | 社会学部第二部廃止 |
平成21年10月 | 心理学部教育発達学科設置 |
平成23年4月 | 国際学部国際キャリア学科設置 |
平成23年3月 | 経済学部第二部経営学科廃止 |
平成24年3月 | 文学部第二部廃止 |
平成25年3月 | 文学部心理学科、経済学部第二部廃止 |
平成30年4月 | 法学部グローバル法学科設置 |
大学院沿革
年月 | 沿革 |
---|---|
昭和30年3月 | 明治学院大学大学院設置 |
昭和35年3月 | 文学研究科社会福祉学専攻(修)、経済学研究科経済学専攻(修)設置 |
昭和37年3月 | 文学研究科英文学専攻(博)設置 |
昭和42年3月 | 社会学研究科社会学専攻(修)、社会福祉学専攻(修)設置 |
昭和42年4月 | 文学研究科社会福祉学専攻(修)は昭和41年度限り学生募集停止 |
昭和44年3月 | 社会学研究科社会学・社会福祉学専攻(博)設置 |
昭和45年3月 | 法学研究科法律学専攻(修)、経済学研究科商学専攻(修)設置 |
昭和47年3月 | 法学研究科法律学専攻(博)設置 |
平成元年3月 | 経済学研究科経済学専攻(博)、商学専攻(博)設置 |
平成2年3月 | 国際学研究科国際学専攻(修)設置 |
平成4年3月 | 国際学研究科国際学専攻(博)設置 |
平成6年3月 | 文学研究科心理学専攻(修)設置 |
平成9年4月 | 経済学研究科商学専攻は経営学専攻に改称 |
平成11年12月 | 文学研究科フランス文学専攻(修)設置 |
平成12年12月 | 文学研究科芸術学専攻(修)設置 |
平成14年12月 | 文学研究科フランス文学専攻(博)、芸術学専攻(博)設置 |
平成15年11月 | 法務職研究科(専)設置 |
平成16年4月 | 心理学研究科(修)設置 文学研究科心理学専攻(修)学生募集停止 |
平成18年4月 | 社会学研究科社会学専攻(博)、社会福祉学専攻(博)設置 社会学研究科社会学・社会福祉学専攻(博)学生募集停止 |
平成19年3月 | 文学研究科心理学専攻(修)、法学研究科法律学専攻(修)廃止 |
平成19年4月 | 心理学研究科心理学専攻(博)設置 法学研究科法律学専攻(修)学生募集停止 |
平成22年3月 | 社会学研究科社会学・社会福祉学専攻(博)廃止 |
平成25年4月 | 法務職研究科(専)学生募集停止 |
平成26年10月 | 法と経営学研究科法と経営学専攻(修)設置 |
平成28年4月 | 経済学研究科経営学専攻(修)学生募集停止 心理学研究科教育発達学専攻(修)設置 |
平成29年3月 | 法務職研究科(専)廃止 |
平成29年4月 | 経済学研究科経営学専攻(修)廃止 |
「令和3年度全国大学一覧」(文部科学省)を加工して作成
スポンサーリンク