愛知学院大学の基本情報
文部科学省が公開するデータに基づき、愛知学院大学の所在地や入学定員等の情報を掲載しています。
学部・研究科所在地
キャンパス名 | 所在地 |
---|---|
愛知学院大学日進キャンパス | 〒470-0195 愛知県日進市岩崎町阿良池12 |
愛知学院大学楠元キャンパス | 〒464-8650 愛知県名古屋市千種区楠元町1-100 |
愛知学院大学名城公園キャンパス | 〒462-8739 愛知県名古屋市北区名城3-1-1 |
設置者
学校法人愛知学院
スポンサーリンク
学部
学部 | 学科 | 所在地 | 修業年限 | 入学定員 |
---|---|---|---|---|
文学部 | 宗教文化学科 | 愛知県 日進市 | 4 | 70 |
歴史学科 | 愛知県 日進市 | 4 | 130 | |
英語英米文化学科 | 愛知県 日進市 | 4 | 110 | |
日本文化学科 | 愛知県 日進市 | 4 | 110 | |
グローバル英語学科 | 愛知県 日進市 | 4 | 110 | |
心身科学部 | 心理学科 | 愛知県 日進市 | 4 | 140 |
健康科学科 | 愛知県 日進市 | 4 | 180 | |
健康栄養学科 | 愛知県 日進市 | 4 | 80 | |
商学部 | 商学科 | 愛知県 名古屋市 | 4 | 250 |
経営学部 | 経営学科 | 愛知県 名古屋市 | 4 | 290 |
経済学部 | 経済学科 | 愛知県 名古屋市 | 4 | 250 |
法学部 | 法律学科 | 愛知県 名古屋市 | 4 | 190 |
現代社会法学科 | 愛知県 名古屋市 | 4 | 105 | |
総合政策学部 | 総合政策学科 | 愛知県 日進市 | 4 | 210 |
薬学部 | 医療薬学科 | 愛知県 名古屋市 | 6 | 145 |
歯学部 | 歯学科 | 愛知県 名古屋市 | 6 | 125 |
合計 | 2495 |
大学院研究科
研究科 | 専攻 | 所在地 |
---|---|---|
文学研究科 | 宗教学仏教学専攻 | 愛知県 日進市 |
歴史学専攻 | 愛知県 日進市 | |
英語圏文化専攻 | 愛知県 日進市 | |
日本文化専攻 | 愛知県 日進市 | |
心身科学研究科 | 心理学専攻 | 愛知県 日進市 |
健康科学専攻 | 愛知県 日進市 | |
商学研究科 | 商学専攻 | 愛知県 名古屋市 |
経営学研究科 | 経営学専攻 | 愛知県 名古屋市 |
経済学研究科 | 経済学専攻 | 愛知県 名古屋市 |
法学研究科 | 法律学専攻 | 愛知県 名古屋市 |
総合政策研究科 | 総合政策専攻 | 愛知県 日進市 |
薬学研究科 | 医療薬学専攻 | 愛知県 名古屋市 |
歯学研究科 | (専攻組織なし) | 愛知県 名古屋市 |
別科
別科 | 専修 |
---|---|
留学生別科 |
学部沿革
年月 | 沿革 |
---|---|
昭和28年3月 | 愛知学院大学設置 商学部商学科設置 |
昭和32年3月 | 法学部法律学科設置 |
昭和36年3月 | 歯学部歯学科設置 |
昭和37年3月 | 商学部経営学科設置 |
昭和45年2月 | 文学部宗教学科・心理学科設置 |
昭和49年1月 | 文学部歴史学科設置 |
昭和60年12月 | 文学部国際文化学科設置 |
昭和62年12月 | 文学部日本文化学科設置 |
平成元年12月 | 経営学部経営学科設置 商学部経営学科は、平成2年度から学生募集停止 |
平成9年12月 | 情報社会政策学部情報社会政策学科設置 |
平成12年7月 | 商学部産業情報学科、経営学部国際経営学科設置 |
平成13年5月 | 法学部現代社会法学科設置 |
平成14年7月 | 心身科学部心理学科設置 文学部心理学科は平成15年度から学生募集停止 |
平成16年4月 | 心身科学部健康科学科設置 |
平成16年11月 | 薬学部医療薬学科設置 |
平成18年4月 | 情報社会政策学部情報社会政策学科を総合政策学部総合政策学科に改称 |
平成19年4月 | 薬学部医療薬学科を6年制に移行 文学部グローバル英語学科設置 商学部産業情報学科を商学部ビジネス情報学科に改称 経営学部国際経営学科を経営学部現代企業学科に改称 |
平成20年4月 | 心身科学部健康栄養学科設置 文学部宗教学科を文学部宗教文化学科に改称 |
平成25年4月 | 経済学部経済学科設置 商学部ビジネス情報学科、経営学部現代企業学科は、平成25年度から学生募集停止 |
平成27年4月 | 文学部国際文化学科を英語英米文化学科に改称 |
大学院沿革
年月 | 沿革 |
---|---|
昭和39年3月 | 愛知学院大学大学院設置 商学研究科(修)、法学研究科(修)設置 |
昭和41年3月 | 商学研究科(博)、法学研究科(博)設置 |
昭和43年3月 | 歯学研究科設置 |
昭和49年3月 | 文学研究科宗教学仏教学専攻(修)、心理学専攻(修)設置 |
昭和51年3月 | 文学研究科宗教学仏教学専攻(博)、心理学専攻(博)設置 |
昭和53年3月 | 文学研究科歴史学専攻(修)設置 |
昭和55年3月 | 文学研究科歴史学専攻(博)設置 |
平成2年3月 | 文学研究科英語圏文化専攻(修)設置 法学研究科私法学専攻を法律学専攻に改称 |
平成4年3月 | 文学研究科英語圏文化専攻(博)、日本文化専攻(修)設置 |
平成5年3月 | 経営学研究科経営学専攻(修)設置 |
平成6年3月 | 文学研究科日本文化専攻(博)、経営学研究科経営学専攻(博)設置 |
平成13年12月 | 総合政策研究科(修・博)設置 |
平成16年11月 | 法務研究科法務専攻(専)設置 |
平成18年4月 | 心身科学研究科心理学専攻(修・博)設置 文学研究科心理学専攻(修・博)は平成18年度から学生募集停止 |
平成19年12月 | 心身科学研究科健康科学専攻(修)設置 |
平成20年10月 | 薬科学研究科薬科学専攻(修)設置 |
平成22年4月 | 心身科学研究科健康科学専攻(博)設置 |
平成23年10月 | 薬学研究科医療薬学専攻(博)設置 |
平成27年3月 | 薬科学研究科薬科学専攻(修)学生募集停止・廃止 法務研究科法務専攻(専)は平成28年度から学生募集停止 |
平成29年4月 | 経済学研究科経済学専攻(修)設置 |
「令和3年度全国大学一覧」(文部科学省)を加工して作成
スポンサーリンク