大阪電気通信大学の基本情報
文部科学省が公開するデータに基づき、大阪電気通信大学の所在地や入学定員等の情報を掲載しています。
学部・研究科所在地
キャンパス名 | 所在地 |
---|---|
- | 〒572-8530 大阪府寝屋川市初町18-8 |
- | 〒575-0063 大阪府四條畷市清滝1130-70 |
設置者
学校法人大阪電気通信大学
スポンサーリンク
学部
学部 | 学科 | 所在地 | 修業年限 | 入学定員 |
---|---|---|---|---|
工学部 | 電気電子工学科 | 大阪府 寝屋川市 | 4 | 80 |
電子機械工学科 | 大阪府 寝屋川市 | 4 | 80 | |
機械工学科 | 大阪府 寝屋川市 | 4 | 90 | |
基礎理工学科 | 大阪府 寝屋川市 | 4 | 60 | |
環境科学科 | 大阪府 寝屋川市 | 4 | 90 | |
建築学科 | 大阪府 寝屋川市 | 4 | 80 | |
医療健康科学部 | 医療科学科 | 大阪府 四條畷市 | 4 | 80 |
理学療法学科 | 大阪府 四條畷市 | 4 | 40 | |
健康スポーツ科学科 | 大阪府 四條畷市 | 4 | 70 | |
情報通信工学部 | 情報工学科 | 大阪府 寝屋川市 | 4 | 160 |
通信工学科 | 大阪府 寝屋川市 | 4 | 80 | |
総合情報学部 | デジタルゲーム学科 | 大阪府 四條畷市 | 4 | 140 |
ゲーム&メディア学科 | 大阪府 四條畷市 | 4 | 110 | |
情報学科 | 大阪府 四條畷市 | 4 | 90 | |
合計 | 1250 |
大学院研究科
研究科 | 専攻 | 所在地 |
---|---|---|
工学研究科 | 工学専攻 | 大阪府 寝屋川市 |
医療福祉工学研究科 | 医療福祉工学専攻 | 大阪府 四條畷市 |
総合情報学研究科 | 総合情報学専攻 | 大阪府 四條畷市 |
学部沿革
年月 | 沿革 |
---|---|
昭和36年3月 | 大阪電気通信大学設置 |
昭和37年3月 | 通信工学科設置 |
昭和40年1月 | 電子物性工学科、電子機械工学科、経営工学科設置 |
昭和49年12月 | 精密工学科、応用電子工学科設置 |
平成6年12月 | 工学部経営工学科を改組し、情報工学部設置 |
平成8年4月 | 工学部精密工学科を知能機械工学科に改称 |
平成9年4月 | 工学部電子物性工学科、応用電子工学科を電子材料工学科、光システム工学科に改称 |
平成9年12月 | 工学部第2部設置 |
平成10年4月 | 工学部を工学部第1部に改称 |
平成11年7月 | 情報工学部メディア情報文化学科設置 |
平成12年4月 | 情報工学部を総合情報学部に改称 |
平成12年12月 | 工学部第1部医療福祉工学科設置 |
平成14年4月 | 工学部第1部・第2部知能機械工学科を機械工学科に改称 |
平成14年10月 | 総合情報学部デジタルゲーム学科設置 |
平成16年4月 | 医療福祉工学部設置 工学部医療福祉工学科は平成16年度から学生募集停止 |
平成17年4月 | 情報通信工学部、総合情報学部メディアコンピュータシステム学科設置 工学部第1部通信工学科、光システム工学科は平成17年度から学生募集停止 |
平成18年4月 | 工学部環境技術学科、医療福祉工学部理学療法学科設置 工学部第1部電子材料工学科は平成18年度から応用化学科に改称 情報通信工学部光システム工学科は平成18年度から光・エレクトロニクス学科に改称 総合情報学部メディア情報文化学科は平成18年度からデジタルアート・アニメーション学科に改称 工学部第2部は平成18年度から学生募集停止 |
平成19年4月 | 工学部基礎理工学科設置 工学部第1部は平成19年度から工学部に改称 |
平成20年4月 | 医療福祉工学部健康スポーツ科学科設置 情報通信工学部光・エレクトロニクス学科は平成20年度から学生募集停止 |
平成20年10月 | 金融経済学部アセット・マネジメント学科設置 工学部電子工学科は平成21年度から電気電子工学科に改称 |
平成23年4月 | 工学部環境科学科設置 工学部応用化学科、環境技術学科は平成23年度から学生募集停止 総合情報学部メディアコンピュータシステム学科は平成25年度から情報学科に改称 金融経済学部アセット・マネジメント学科は平成26年度から資産運用学科に改称 総合情報学部デジタルアート・アニメーション学科は平成27年度より学生募集停止 |
平成30年4月 | 工学部建築学科、総合情報学部デジタル・ゲーム学科、ゲーム&メディア学科設置総合情報学部デジタル・ゲーム学科、金融経済学部資産運用学科は、平成30年度より学生募集停止 |
令和2年4月 | 医療福祉工学部を医療健康科学部に学部名称変更 医療福祉工学科を医療科学科に学科名称変更 |
令和2年12月 | 総合情報学部デジタルアート・アニメーション学科廃止 |
大学院沿革
年月 | 沿革 |
---|---|
平成2年3月 | 大阪電気通信大学大学院設置 |
平成4年3月 | 工学研究科(博)設置 |
平成16年4月 | 総合情報学研究科(修)設置 |
平成17年4月 | 医療福祉工学研究科(修)、総合情報学研究科デジタルゲーム学専攻(修)設置 |
平成18年4月 | 工学研究科電子通信工学専攻(修・博)、総合情報学研究科コンピュータサイエンス専攻(修)設置 |
平成19年4月 | 医療福祉工学研究科(博)、総合情報学研究科コンピュータサイエンス専攻(博)設置 総合情報学研究科メディア情報文化学専攻は平成19年度からデジタルアート・アニメーション学専攻に改称 工学研究科総合電子工学専攻は平成24年度から先端理工学専攻に改称 |
令和2年4月 | 工学研究科先端理工学専攻、制御機械工学専攻、情報工学専攻、電子通信工学専攻、計4専攻を改組転換し工学専攻を設置 総合情報学研究科デジタルアート・アニメーション学専攻、デジタルゲーム学専攻、コンピュータサイエンス専攻、計3専攻を改組転換し総合情報学専攻を設置 |
「令和3年度全国大学一覧」(文部科学省)を加工して作成
スポンサーリンク