吉備国際大学の基本情報
文部科学省が公開するデータに基づき、吉備国際大学の所在地や入学定員等の情報を掲載しています。
学部・研究科所在地
キャンパス名 | 所在地 |
---|---|
高梁キャンパス | 〒716-8508 岡山県高梁市伊賀町8 |
南あわじ志知キャンパス | 〒656-0484 兵庫県南あわじ市志知佐礼尾370-1 |
岡山キャンパス | 〒700-0931 岡山県岡山市北区奥田西町5-5 |
設置者
学校法人順正学園
スポンサーリンク
学部
学部 | 学科 | 所在地 | 修業年限 | 入学定員 |
---|---|---|---|---|
社会科学部 | 経営社会学科 | 岡山県 高梁市 | 4 | 100 |
スポーツ社会学科 | 岡山県 高梁市 | 4 | 80 | |
保健医療福祉学部 | 看護学科 | 岡山県 高梁市 | 4 | 60 |
理学療法学科 | 岡山県 高梁市 | 4 | 40 | |
作業療法学科 | 岡山県 高梁市 | 4 | 40 | |
社会福祉学科 | 岡山県 高梁市 | - | 0 | |
心理学部 | 心理学科 | 岡山県 高梁市 | 4 | 40 |
子ども発達教育学科 | 岡山県 高梁市 | - | 0 | |
農学部 | 地域創成農学科 | 兵庫県 南あわじ市 | 4 | 50 |
醸造学科 | 兵庫県 南あわじ市 | 4 | 40 | |
外国語学部 | 外国学科 | 岡山県 岡山市 | 4 | 50 |
アニメーション文化学部 | アニメーション文化学科 | 岡山県 高梁市 | 4 | 40 |
合計 | 540 |
大学院研究科
研究科 | 専攻 | 所在地 |
---|---|---|
社会学研究科 | 社会学専攻 | 岡山県 高梁市 |
保健科学研究科 | 保健科学専攻 | 岡山県 高梁市 |
心理学研究科 | 心理学専攻 | 岡山県 高梁市 |
地域創成農学研究科 | 地域創成農学専攻 | 兵庫県 南あわじ市 |
通信教育部(学部)
学部 | 学科 |
---|---|
心理学部 | 子ども発達教育学科 |
通信教育部(研究科)
研究科 | 専攻 |
---|---|
心理学研究科 | 心理学専攻 |
連合国際協力研究科 | 国際協力専攻 |
保健科学研究科 | 理学療法学専攻 |
作業療法学専攻 | |
知的財産学研究科 | 知的財産学専攻 |
通信教育部(連合大学院)
連合研究科 | 参加大学 |
---|---|
連合国際協力研究科(修) | 九州保健福祉大学(私) |
別科
別科 | 専修 |
---|---|
留学生別科 |
学部沿革
年月 | 沿革 |
---|---|
平成元年12月 | 吉備国際大学設置 |
平成6年12月 | 保健科学部、社会福祉学部設置 |
平成11年12月 | 社会福祉学部精神保健福祉学科、臨床心理学科、福祉ボランティア学科設置 社会学部産業社会学科は平成12年度からビジネスコミュニケーション学科に改称 |
平成12年10月 | 社会学部文化財修復国際協力学科設置 |
平成14年4月 | 社会福祉学部保健福祉学科は平成14年度から健康スポーツ福祉学科に改称 |
平成15年11月 | 政策マネジメント学部設置 |
平成16年11月 | 社会学部スポーツ社会学科設置 |
平成18年4月 | 社会福祉学部子ども福祉学科設置 社会福祉学部精神保健福祉学科は平成18年度から学生募集停止 |
平成19年4月 | 心理学部、文化財学部設置 社会学部文化財修復国際協力学科、社会福祉学部臨床心理学科、福祉ボランティア学科は平成19年度から学生募集停止 |
平成20年4月 | 国際環境経営学部環境経営学科設置 政策マネジメント学部知的財産マネジメント学科、環境リスクマネジメント学科は平成20年度から学生募集停止 社会福祉学部健康スポーツ福祉学科は平成21年度から学生募集停止 |
平成22年3月 | 社会福祉学部精神保健福祉学科廃止 |
平成22年4月 | 文化財学部アニメーション文化学科設置 |
平成23年3月 | 社会学部文化財修復国際協力学科、社会福祉学部臨床心理学科、福祉ボランティア学科、政策マネジメント学部知的財産マネジメント学科廃止 保健科学部は保健医療福祉学部に、心理学部臨床心理学科は心理学科に平成23年度から改称 |
平成23年4月 | 保健医療福祉学部社会福祉学科、心理学部子ども発達教育学科設置 社会福祉学部社会福祉学科、子ども福祉学科は平成23年度から学生募集停止 |
平成24年3月 | 政策マネジメント学部環境リスクマネジメント学科廃止 |
平成24年11月 | 地域創成農学部地域創成農学科設置 |
平成25年3月 | 社会福祉学部健康スポーツ福祉学科廃止 社会学部は平成25年度から社会科学部に改称 社会学部国際社会学科、国際環境経営学部は平成25年度から学生募集停止 社会科学部ビジネスコミュニケーション学科、文化財学部文化財修復国際協力学科、アニメーション文化学科は平成26年度から学生募集停止 |
平成26年4月 | 外国語学部外国学科、アニメーション文化学部アニメーション文化学科設置 |
平成26年10月 | 社会福祉学部子ども福祉学科廃止 |
平成27年3月 | 社会福祉学部社会福祉学科廃止 |
平成30年4月 | 地域創成農学部は、平成30年度から農学部に改称 農学部醸造学科を開設 |
大学院沿革
年月 | 沿革 |
---|---|
平成7年3月 | 吉備国際大学大学院設置 |
平成8年12月 | 社会学研究科(博)設置 |
平成10年12月 | 社会福祉学研究科設置 |
平成11年12月 | 保健科学研究科設置 |
平成12年12月 | 社会福祉学研究科(博)設置 |
平成15年11月 | 臨床心理学研究科設置 |
平成16年11月 | 保健科学研究科(博)、文化財保存修復学研究科設置 |
平成17年12月 | 臨床心理学研究科(博)設置 臨床心理学研究科は平成22年度から心理学研究科に改称 |
平成22年4月 | 心理学研究科心理学専攻設置 |
平成26年4月 | 心理学研究科臨床心理学専攻(博)は平成26年度から心理学研究科心理学専攻(博)に改称 |
平成29年3月 | 文化財保存修復学研究科廃止 |
平成29年4月 | 地域創成農学研究科地域創成農学専攻修士課程開設 |
平成31年4月 | 地域創成農学研究科地域創成農学専攻博士(後期)課程開設 |
「令和3年度全国大学一覧」(文部科学省)を加工して作成
スポンサーリンク