logo

関連リンク

沖縄国際大学の基本情報

文部科学省が公開するデータに基づき、沖縄国際大学の所在地や入学定員等の情報を掲載しています。

学部・研究科所在地

キャンパス名 所在地
〒901-2701 沖縄県宜野湾市宜野湾2-6-1

設置者

学校法人沖縄国際大学

スポンサーリンク

学部

学部 学科 所在地 修業年限 入学定員
法学部 法律学科 沖縄県 宜野湾市 4 110
地域行政学科 沖縄県 宜野湾市 4 110
総合文化学部 日本文化学科 沖縄県 宜野湾市 4 110
英米言語文化学科 沖縄県 宜野湾市 4 120
社会文化学科 沖縄県 宜野湾市 4 80
人間福祉学科 沖縄県 宜野湾市 4 155
経済学部 経済学科 沖縄県 宜野湾市 4 115
地域環境政策学科 沖縄県 宜野湾市 4 115
産業情報学部 企業システム学科 沖縄県 宜野湾市 4 115
産業情報学科 沖縄県 宜野湾市 4 115
合計 1145

大学院研究科

研究科 専攻 所在地
地域文化研究科 南島文化専攻 沖縄県 宜野湾市
英米言語文化専攻 沖縄県 宜野湾市
人間福祉専攻 沖縄県 宜野湾市
地域産業研究科 地域産業専攻 沖縄県 宜野湾市
法学研究科 法律学専攻 沖縄県 宜野湾市

学部沿革

年月 沿革
昭和47年2月 沖縄国際大学設置(琉球政府の学校教育法による設置)
昭和47年5月 沖縄の復帰に伴う文部省関係法令の適用の特別措置等に関する政令(昭和47年政令第106号)第1条第2項により学校教育法の規定する大学となる。
文学部第二部は昭和51年度から学生募集停止
文学部第一部は平成7年度から文学部に改称
平成12年12月 総合文化学部人間福祉学科(社会福祉専攻、心理カウンセリング専攻)設置
文学部国文学科、英文学科、社会学科は平成13年度から総合文化学部日本文化学科、英米言語文化学科、社会文化学科に改称
平成13年8月 法学部地域行政学科設置
平成14年4月 法学部第一部法学科を法学部法律学科に改称
法学部第二部法学科学生募集停止
平成16年4月 経済学部経済学科、地域環境政策学科、産業情報学部企業システム学科、産業情報学科設置
商経学部第一部及び商経学部第二部学生募集停止
総合文化学部人間福祉学科社会福祉専攻夜間主コースは平成20年度から募集停止
平成20年3月 法学部第二部廃止
平成21年9月 商経学部第二部廃止
平成23年9月 商経学部第一部廃止

大学院沿革

年月 沿革
平成8年12月 沖縄国際大学大学院地域文化研究科南島文化専攻設置
平成9年12月 地域産業研究科地域産業専攻(修)設置
平成10年12月 地域文化研究科英米言語文化専攻(修)設置
平成14年12月 地域文化研究科人間福祉専攻(修)、法学研究科法律学専攻(修)設置

「令和3年度全国大学一覧」(文部科学省)を加工して作成

スポンサーリンク



沖縄県の大学一覧に戻る

都道府県別データ

スポンサーリンク