東京モノレール大井競馬場前駅の乗降客数の統計
このページでは、東京モノレール大井競馬場前駅の乗降客数の統計データを示しています。
政府が公開する統計データによると、東京モノレール大井競馬場前駅の1日の平均乗降客数は1万1075人となっています。
スポンサーリンク
東京モノレール大井競馬場前駅の乗降客数の時系列推移
下の折れ線グラフは、東京モノレール大井競馬場前駅の2011年から2018年までの乗降客数の時系列推移を示しています。
年によって1日の乗降客数が1/2になるなど極端に変化している場合がありますが、その変化の原因は、駅の改築工事により乗換えのために一度駅を降りる必要が無くなったため(或いはその逆)である場合があります。
「国土数値情報(駅別乗降客数データ)」(国土交通省国土政策局・平成30年度)を加工して作成
大井競馬場前駅の各年の乗降客数の数値を以下に示します。
年乗降客数(人/日) 201811,075 201710,975 201610,034 20159,183 20148,840 20138,560 20128,659 20118,561「国土数値情報(駅別乗降客数データ)」(国土交通省国土政策局・平成30年度)を加工して作成
東京モノレールの駅別乗降客数ランキング
東京モノレールの停車駅の駅別乗降客数をランキングで示すと下表になります。 大井競馬場前駅の乗降客数は東京モノレールの停車駅の中で7番目に多いという結果になっています。
順位駅名乗降客数(人/日)
1位モノレール浜松町117,814
2位天王洲アイル33,545
3位羽田空港第2ビル31,153
4位羽田空港第1ビル29,530
5位流通センター20,225
6位天空橋12,322
7位大井競馬場前11,075
8位羽田空港国際線ビル10,682
9位昭和島6,488
10位新整備場4,910
11位整備場2,601
「国土数値情報(駅別乗降客数データ)」(国土交通省国土政策局・平成30年度)を加工して作成
東京モノレールの停車駅の一覧
東京モノレールの各停車駅の乗降客数やその時系列推移は下記のリンク先で調べられます。
1日の乗降客数が東京モノレール大井競馬場前駅と近い全国の駅
1日の乗降客数が東京モノレール大井競馬場前駅と近い全国の駅を下表に示します。
鉄道駅名乗降客数(人/日) 仙台市地下鉄薬師堂11,134人 東武鉄道館林11,125人 西日本鉄道西鉄小郡11,117人 京成線谷津11,115人 名古屋市営地下鉄名城公園11,096人 京王線神泉11,092人 JR西日本長居11,092人 JR西日本津田11,080人 JR東日本神立11,080人 東武鉄道花崎11,076人 東京モノレール大井競馬場前11,075人 JR九州西小倉11,073人 東急線沼部11,058人 阪神電鉄香櫨園11,042人 京成線京成西船11,037人 JR西日本米原11,028人 JR西日本摩耶11,026人 近鉄電車河内永和10,987人 近鉄電車河内花園10,987人 名古屋市営地下鉄港区役所10,974人 JR九州今宿10,957人「国土数値情報(駅別乗降客数データ)」(国土交通省国土政策局・平成30年度)を加工して作成
関連リンク