愛甲石田駅(小田急線)の乗降客数の統計

このページでは、小田急線愛甲石田駅の乗降客数の統計データを示しています。
政府が公開する統計データによると、小田急線愛甲石田駅の1日の平均乗降客数は5万4476人となっています。

スポンサーリンク

小田急線愛甲石田駅の乗降客数の時系列推移

下の折れ線グラフは、小田急線愛甲石田駅の2011年から2018年までの乗降客数の時系列推移を示しています。
年によって1日の乗降客数が1/2になるなど極端に変化している場合がありますが、その変化の原因は、駅の改築工事により乗換えのために一度駅を降りる必要が無くなったため(或いはその逆)である場合があります。

乗降客数の時系列

「国土数値情報(駅別乗降客数データ)」(国土交通省国土政策局・平成30年度)を加工して作成

愛甲石田駅の各年の乗降客数の数値を以下に示します。

乗降客数(人/日)  201854,476  201753,371  201652,110  201551,341  201449,578  201350,002  201248,666  201147,052

「国土数値情報(駅別乗降客数データ)」(国土交通省国土政策局・平成30年度)を加工して作成

小田急線の駅別乗降客数ランキング

小田急線の停車駅の駅別乗降客数をランキングで示すと下表になります。 愛甲石田駅の乗降客数は小田急線の停車駅の中で21番目に多いという結果になっています。

順位駅名乗降客数(人/日) 1位新宿521,160 2位町田293,572 3位代々木上原276,210 4位登戸167,383 5位藤沢166,999 6位本厚木154,698 7位海老名153,713 8位相模大野130,078 9位新百合ヶ丘128,565 10位下北沢118,869 11位大和118,367 12位中央林間97,215 13位湘南台92,776 14位成城学園前89,856 15位経堂80,941 16位鶴川69,239 17位向ヶ丘遊園67,518 18位小田原65,927 19位千歳船橋60,091 20位小田急相模原57,597 21位愛甲石田54,476 22位伊勢原52,773 23位小田急多摩センター51,318 24位祖師ヶ谷大蔵50,982 25位狛江48,346 26位玉川学園前47,990 27位生田45,765 28位秦野42,986 29位相武台前40,372 30位東海大学前39,974 31位柿生38,270 32位読売ランド前36,374 33位長後34,945 34位喜多見34,418 35位南林間34,386 36位厚木34,177 37位梅ヶ丘33,805 38位小田急永山31,338 39位鶴間30,489 40位六会日大前30,392 41位豪徳寺28,149 42位渋沢28,021 43位善行27,070 44位高座渋谷25,580 45位栗平24,124 46位新松田24,088 47位東林間22,101 48位藤沢本町21,970 49位百合ヶ丘21,650 50位片瀬江ノ島21,217 51位座間21,200 52位桜ヶ丘20,606 53位代々木八幡20,386 54位鵠沼海岸20,073 55位唐木田17,544 56位和泉多摩川15,831 57位参宮橋15,423 58位鶴巻温泉15,126 59位本鵠沼13,892 60位開成11,414 61位五月台10,234 62位はるひ野10,068 63位栢山8,921 64位世田谷代田8,828 65位黒川8,582 66位東北沢7,071 67位富水6,808 68位螢田6,246 69位南新宿4,023 70位足柄3,984

「国土数値情報(駅別乗降客数データ)」(国土交通省国土政策局・平成30年度)を加工して作成

スポンサーリンク

小田急線の停車駅の一覧

小田急線の各停車駅の乗降客数やその時系列推移は下記のリンク先で調べられます。

1日の乗降客数が小田急線愛甲石田駅と近い全国の駅

1日の乗降客数が小田急線愛甲石田駅と近い全国の駅を下表に示します。

鉄道駅名乗降客数(人/日) 都営地下鉄岩本町55,325人 JR東日本取手55,226人 西武鉄道東久留米55,076人 都営地下鉄人形町55,032人 都営地下鉄新御徒町54,911人 東京メトロ南行徳54,692人 福岡市地下鉄福岡空港54,647人 大阪市営地下鉄(大阪メトロ)天神橋筋六丁目54,541人 都営地下鉄汐留54,532人 JR東日本日野54,514人 小田急線愛甲石田54,476人 東京メトロ江戸川橋54,473人 京阪電鉄樟葉54,304人 京阪電鉄寝屋川市54,221人 東京メトロ新宿御苑前54,035人 名古屋市営地下鉄星ヶ丘54,014人 京成線勝田台54,008人 東急線武蔵小山53,952人 西武鉄道本川越53,880人 東武鉄道北越谷53,868人 名古屋市営地下鉄久屋大通53,797人

「国土数値情報(駅別乗降客数データ)」(国土交通省国土政策局・平成30年度)を加工して作成

関連リンク

  1. 小田急線の駅別乗降客数ランキング
スポンサーリンク