logo

関連リンク

全国の平均年収と年収分布 詳細

全国における貴方と同じカテゴリーに属する人の年収分布は下図のようになっています。

都道府県別の年収分布

「平成24年就業構造基本調査結果」(総務省統計局)を加工して作成
http://www.stat.go.jp/data/shugyou/2012/

年収分布は、年齢、性別、雇用形態により異なります。また、教育歴や産業分野、職種によっても分布は異なっています(年収偏差値算出ツールにおいてオプションを指定することにより、全国における年収分布を表示することが可能です)。

平均年収検索を操作すると、各カテゴリーごとの平均年収と年収分布を表示することが可能です。

職種別の平均年収では、SE販売店員塾講師医師などの各職種の平均年収を年齢別に調べることができます。

スポンサーリンク

例1:年齢による年収分布の違い

下図では30代前半の男性の年収分布と50代前半の男性の年収分布を並べて示しています。30代前半の男性では、年収300~500万円の層にボリュームゾーンがあり、分布はまとまっていますが、50代前半の男性では高年収側に分布が広がっており、30代前半の男性に比べ、人によって年収に大きな開きが出るようになることが分かります。

年収分布 30~34歳 総数 男 総数 年収分布 50~54歳 総数 男 総数

「平成24年就業構造基本調査結果」(総務省統計局)を加工して作成
http://www.stat.go.jp/data/shugyou/2012/

例2:性別による年収分布の違い

性別でも年収分布に差は出ます。下図では30代前半の男性の年収分布と30代前半の女性の年収分布を並べて示しています。女性では低年収側にボリュームゾーンがあり、男性の方が高収入の方が多いことがわかります。

年収分布 30~34歳 総数 男 総数 年収分布 30~34歳 総数 女 総数

「平成24年就業構造基本調査結果」(総務省統計局)を加工して作成
http://www.stat.go.jp/data/shugyou/2012/

例3:雇用形態による年収分布の違い

雇用形態により年収分布に差が出ます。下図では30代前半の正規の職員・従業員の男性の年収分布と非正規の職員・従業員の男性の年収分布を並べて示しています。出典元のデータには、正規の職員・従業員のデータには年収1500万円までのデータがおよそ100万円刻みで記載されている一方で、非正規の職員・従業員では年収500万円以上の方のデータが「500万円以上」というまとまった形式でしか記載されていないということからも、非正規の職員・従業員の方の年収が正規の職員・従業員の方に比べて低くなってしまっている現状がわかります。

年収分布 30~34歳 総数 男 正規の職員・従業員 年収分布 30~34歳 総数 男 非正規の職員・従業員

「平成24年就業構造基本調査結果」(総務省統計局)を加工して作成
http://www.stat.go.jp/data/shugyou/2012/

スポンサーリンク

例4:学歴による年収分布の違い

学歴によっても年収分布に差が出ます。下図では30代前半の高校卒の男性の年収分布と大学院卒の男性の年収分布を並べて示しています。教育歴が長いほど年収分布が高年収側に寄る傾向が見られます。

年収分布 30~34歳 高校・旧制中卒 男 総数 年収分布 30~34歳 大学院卒 男 総数

「平成24年就業構造基本調査結果」(総務省統計局)を加工して作成
http://www.stat.go.jp/data/shugyou/2012/

例5:産業分野による年収分布の違い

産業分野によっても年収分布に差が出ます。下図では30代前半の情報通信業に携わる男性の年収分布と卸売業,小売業に携わる男性の年収分布を並べて示しています。

年収分布 30~34歳 情報通信業 男 総数 年収分布 30~34歳 卸売業,小売業 男 総数

「平成24年就業構造基本調査結果」(総務省統計局)を加工して作成
http://www.stat.go.jp/data/shugyou/2012/

例6:職種による年収分布の違い

職種によっても年収分布に差が出ます。下図では30代前半の輸送・機械運転従事者の男性の年収分布と販売従事者の男性の年収分布を並べて示しています。

年収分布 30~34歳 輸送・機械運転従事者 男 総数 年収分布 30~34歳 販売従事者 男 総数

「平成24年就業構造基本調査結果」(総務省統計局)を加工して作成
http://www.stat.go.jp/data/shugyou/2012/

スポンサーリンク

各年齢層の詳細なデータ

以下のボタンを押すと、各年齢層の詳細なデータが表示されます。

都道府県別データ

スポンサーリンク