帝京平成大学の基本情報
文部科学省が公開するデータに基づき、帝京平成大学の所在地や入学定員等の情報を掲載しています。
学部・研究科所在地
キャンパス名 | 所在地 |
---|---|
池袋キャンパス | 〒170-8445 東京都豊島区東池袋2-51-4 |
千葉キャンパス | 〒290-0193 千葉県市原市うるいど南4-1 |
中野キャンパス | 〒164-8530 東京都中野区中野4-21-2 |
ちはら台キャンパス | 〒290-0192 千葉県市原市ちはら台西6-19 |
設置者
学校法人帝京平成大学
スポンサーリンク
学部
学部 | 学科 | 所在地 | 修業年限 | 入学定員 |
---|---|---|---|---|
現代ライフ学部 | 人間文化学科 | 東京都 中野区 | 4 | 150 |
経営学科 | 東京都 中野区 | 4 | 395 | |
児童学科 | 東京都 中野区 | 4 | 200 | |
観光経営学科 | 東京都 中野区 | 4 | 98 | |
健康メディカル学部 | 理学療法学科 | 東京都 豊島区 | 4 | 100 |
作業療法学科 | 東京都 豊島区 | 4 | 60 | |
言語聴覚学科 | 東京都 豊島区 | 4 | 60 | |
臨床心理学科 | 東京都 豊島区 | 4 | 116 | |
健康栄養学科 | 東京都 豊島区 | 4 | 77 | |
医療科学科 | 東京都 豊島区 | 4 | 180 | |
ヒューマンケア学部 | 看護学科 | 東京都 中野区 | 4 | 129 |
柔道整復学科 | 東京都 豊島区 | 4 | 119 | |
鍼灸学科 | 東京都 豊島区 | 4 | 89 | |
薬学部 | 薬学科 | 東京都 中野区 | 6 | 240 |
健康医療スポーツ学部 | 理学療法学科 | 千葉県 市原市 | - | 0 |
作業療法学科 | 千葉県 市原市 | - | 0 | |
柔道整復学科 | 千葉県 市原市 | 4 | 60 | |
医療スポーツ学科 | 千葉県 市原市 | 4 | 190 | |
看護学科 | 千葉県 市原市 | 4 | 135 | |
リハビリテーション学科 | 千葉県 市原市 | 4 | 120 | |
合計 | 2518 |
大学院研究科
研究科 | 専攻 | 所在地 |
---|---|---|
環境情報学研究科 | 環境情報学専攻 | 東京都 中野区 |
健康科学研究科 | 理学療法学専攻 | 東京都 豊島区 |
作業療法学専攻 | 東京都 豊島区 | |
言語聴覚学専攻 | 東京都 豊島区 | |
健康栄養学専攻 | 東京都 豊島区 | |
病院前救急医療学専攻 | 東京都 豊島区 | |
柔道整復学専攻 | 東京都 豊島区 | |
鍼灸学専攻 | 東京都 豊島区 | |
臨床心理学専攻 | 東京都 豊島区 | |
健康科学専攻 | 東京都 豊島区 | |
臨床心理学研究科 | 臨床心理学専攻 | 東京都 豊島区 |
薬学研究科 | 薬学専攻 | 東京都 中野区 |
看護学研究科 | 看護学専攻 | 東京都 中野区 |
通信教育部(学部)
学部 | 学科 |
---|---|
現代ライフ学部 | 経営学科 |
通信教育部(研究科)
研究科 | 専攻 |
---|---|
環境情報学研究科 | 環境情報学専攻 |
別科
別科 | 専修 |
---|---|
助産別科 |
学部沿革
年月 | 沿革 |
---|---|
昭和61年12月 | 帝京技術科学大学設置 |
昭和62年4月 | 帝京技術科学大学情報学部情報工学科・情報システム学科・経営情報学科開設 |
平成5年12月 | 帝京技術科学大学情報学部文化情報学科設置 |
平成7年4月 | 帝京技術科学大学を帝京平成大学へ改称 |
平成8年12月 | 情報学部福祉情報学科設置 |
平成10年12月 | 情報学部ディジタルビジネス学科設置 |
平成13年4月 | 情報学部福祉情報学科社会福祉専攻・介護福祉専攻開設 |
平成13年12月 | 健康メディカル学部理学療法学科・作業療法学科・言語聴覚学科・臨床心理学科設置 |
平成15年11月 | 薬学部薬学科設置 |
平成16年4月 | ヒューマンケア学部看護学科・身体機能ケア学科トレーナー・整復技術専攻・身体機能ケア学科はり灸専攻開設 |
平成17年4月 | 情報学部情報工学科・情報システム学科・経営情報学科・文化情報学科・福祉情報学科・ディジタルビジネス学科を現代ライフ学部人間文化学科人間文化専攻・人間文化学科介護福祉専攻・経営マネージメント学科・情報サイエンス学科へ改組 現代ライフ学部人間文化学科保育専攻開設 情報学部情報工学科・情報システム学科・経営情報学科・文化情報学科・福祉情報学科社会福祉専攻・福祉情報学科介護福祉専攻・ディジタルビジネス学科は平成17年度から学生募集停止 |
平成18年4月 | 現代ライフ学部児童学科開設 健康メディカル学部健康栄養学科開設 薬学部薬学科4年制を6年制へ移行 |
平成20年4月 | 地域医療学部理学療法学科・作業療法学科・柔道整復学科開設 |
平成21年4月 | 現代ライフ学部レジャービジネス学科開設 ヒューマンケア学部身体機能ケア学科を柔道整復学科及びはり灸学科へ改組 現代ライフ学部人間文化学科介護福祉専攻は平成21年度から学生募集停止 ヒューマンケア学部身体機能ケア学科は平成21年度から学生募集停止 |
平成22年3月 | 情報学部情報工学科廃止 |
平成22年4月 | 健康メディカル学部医療科学科開設 地域医療学部医療スポーツ学科開設 現代ライフ学部情報サイエンス学科、人間文化学科保育専攻は平成22年度から学生募集停止 |
平成23年9月 | 情報学部情報システム学科廃止 |
平成24年3月 | 現代ライフ学部人間文化学科介護福祉専攻廃止 |
平成25年3月 | 情報学部福祉情報学科・ディジタルビジネス学科廃止 |
平成25年4月 | 地域医療学部看護学科開設 現代ライフ学部レジャービジネス学科を観光経営学科へ改組 ヒューマンケア学部はり灸学科は平成25年度から鍼灸学科へ改称 現代ライフ学部レジャービジネス学科は平成25年度から学生募集停止 |
平成25年5月 | 情報学部文化情報学科廃止 |
平成27年5月 | ヒューマンケア学部身体機能ケア学科廃止 |
平成28年3月 | 現代ライフ学部情報サイエンス学科廃止 |
平成29年3月 | 情報学部経営情報学科廃止 |
平成29年4月 | 地域医療学部は平成29年度から健康医療スポーツ学部へ改称 |
平成30年5月 | 現代ライフ学部レジャービジネス学科廃止 |
令和2年4月 | 現代ライフ学部経営マネージメント学科を経営学科へと改称 |
令和3年4月 | 健康医療スポーツ学部理学療法学科・作業療法学科をリハビリテーション学科理学療法コース・作業療法コースへ改組 健康医療スポーツ学部理学療法学科・作業療法学科は令和3年度から学生募集停止 |
大学院沿革
年月 | 沿革 |
---|---|
平成4年3月 | 帝京技術科学大学大学院情報学研究科情報学専攻修士課程設置 |
平成6年3月 | 帝京技術科学大学大学院情報学研究科情報学専攻博士後期課程設置 |
平成7年4月 | 帝京技術科学大学大学院を帝京平成大学大学院へ改称 |
平成17年4月 | 健康情報科学研究科健康情報科学専攻博士前期課程・博士後期課程開設 |
平成19年4月 | 健康情報科学研究科臨床心理学専攻博士前期課程・博士後期課程開設 |
平成20年4月 | 健康情報科学研究科は平成20年度から健康科学研究科へ改称 |
平成22年12月 | 臨床心理学研究科臨床心理学専攻専門職学位課程設置 |
平成23年4月 | 健康科学研究科臨床心理学専攻博士前期課程は平成23年度から学生募集停止 |
平成23年10月 | 薬学研究科薬学専攻博士課程設置 |
平成24年3月 | 健康科学研究科臨床心理学専攻博士前期課程廃止 |
平成24年4月 | 健康科学研究科健康栄養学専攻修士課程・理学療法学専攻修士課程・作業療法学専攻修士課程・はり灸学専攻修士課程・柔道整復学専攻修士課程開設 |
平成25年4月 | 情報学研究科情報学専攻修士課程・博士課程は、平成25年度から環境情報学研究科環境情報学専攻修士課程・博士課程へ改称 |
平成26年4月 | 健康科学研究科言語聴覚学専攻修士課程・病院前救急医療学専攻修士課程開設 健康科学研究科健康科学専攻修士課程は、平成26年度から学生募集停止 |
平成28年12月 | 看護学研究科看護学専攻修士課程開設 |
平成29年4月 | 健康科学研究科はり灸学専攻修士課程は、平成29年度から鍼灸学専攻修士課程へ改称 |
「令和3年度全国大学一覧」(文部科学省)を加工して作成
スポンサーリンク