logo

関連リンク

上智大学の基本情報

文部科学省が公開するデータに基づき、上智大学の所在地や入学定員等の情報を掲載しています。

学部・研究科所在地

キャンパス名 所在地
四谷キャンパス 〒102-8554 東京都千代田区紀尾井町7-1
石神井キャンパス 〒177-0044 東京都練馬区上石神井4-32-11
目白聖母キャンパス 〒161-8550 東京都新宿区下落合4-16-11

設置者

学校法人上智学院

スポンサーリンク

学部

学部 学科 所在地 修業年限 入学定員
神学部 神学科 東京都 千代田区 4 40
文学部 哲学科 東京都 千代田区 4 60
史学科 東京都 千代田区 4 70
国文学科 東京都 千代田区 4 60
英文学科 東京都 千代田区 4 100
ドイツ文学科 東京都 千代田区 4 50
フランス文学科 東京都 千代田区 4 50
新聞学科 東京都 千代田区 4 120
総合人間科学部 教育学科 東京都 千代田区 4 60
心理学科 東京都 千代田区 4 55
社会学科 東京都 千代田区 4 60
社会福祉学科 東京都 千代田区 4 60
看護学科 東京都 千代田区 4 70
法学部 法律学科 東京都 千代田区 4 160
国際関係法学科 東京都 千代田区 4 100
地球環境法学科 東京都 千代田区 4 70
経済学部 経済学科 東京都 千代田区 4 165
経営学科 東京都 千代田区 4 165
外国語学部 英語学科 東京都 千代田区 4 180
ドイツ語学科 東京都 千代田区 4 60
フランス語学科 東京都 千代田区 4 70
イスパニア語学科 東京都 千代田区 4 70
ロシア語学科 東京都 千代田区 4 60
ポルトガル語学科 東京都 千代田区 4 60
総合グローバル学部 総合グローバル学科 東京都 千代田区 4 220
国際教養学部 国際教養学科 東京都 千代田区 4 186
理工学部 物質生命理工学科 東京都 千代田区 4 125
機能創造理工学科 東京都 千代田区 4 125
情報理工学科 東京都 千代田区 4 130
合計 2801

大学院研究科

研究科 専攻 所在地
神学研究科 神学専攻 東京都 千代田区
組織神学専攻 東京都 千代田区
文学研究科 哲学専攻 東京都 千代田区
史学専攻 東京都 千代田区
国文学専攻 東京都 千代田区
英米文学専攻 東京都 千代田区
ドイツ文学専攻 東京都 千代田区
フランス文学専攻 東京都 千代田区
新聞学専攻 東京都 千代田区
文化交渉学専攻 東京都 千代田区
実践宗教学研究科 死生学専攻 東京都 千代田区
総合人間科学研究科 教育学専攻 東京都 千代田区
心理学専攻 東京都 千代田区
社会学専攻 東京都 千代田区
社会福祉学専攻 東京都 千代田区
看護学専攻 東京都 千代田区
法学研究科 法律学専攻 東京都 千代田区
法曹養成専攻 東京都 千代田区
経済学研究科 経済学専攻 東京都 千代田区
経営学専攻 東京都 千代田区
言語科学研究科 言語学専攻 東京都 千代田区
グローバル・スタディーズ研究科 国際関係論専攻 東京都 千代田区
地域研究専攻 東京都 千代田区
グローバル社会専攻 東京都 千代田区
国際協力学専攻 東京都 千代田区
理工学研究科 理工学専攻 東京都 千代田区
地球環境学研究科 地球環境学専攻 東京都 千代田区

専攻科

専攻科 専攻 所在地
助産学専攻科 東京都 新宿区

学部沿革

年月 沿革
大正2年3月 上智大学
昭和3年5月 上智大学
上智大学予科
昭和6年1月 上智大学専門部
昭和23年3月 上智大学設置
昭和27年2月 文学部教育学科設置
昭和30年1月 文学部外国語学科設置
昭和32年3月 法学部設置
昭和33年1月 神学部、外国語学部設置
昭和33年3月 文学部外国語学科廃止
昭和34年1月 文学部国文学科設置
昭和37年1月 理工学部設置
昭和39年1月 外国語学部ポルトガル語学科設置
昭和40年1月 理工学部数学科設置
昭和40年12月 文学部フランス文学科、社会学科設置
昭和43年4月 経済学部商学科を経営学科に改称
昭和49年12月 外国語学部日本語・日本文化学科設置
昭和51年3月 文学部心理学科、社会福祉学科設置
昭和52年4月 外国語学部日本語・日本文化学科を比較文化学科に改称
昭和55年1月 法学部国際関係法学科設置
昭和61年12月 比較文化学部設置
昭和62年4月 外国語学部比較文化学科学生募集停止
平成5年2月 外国語学部比較文化学科廃止
平成8年12月 法学部地球環境法学科設置
平成17年4月 総合人間科学部設置
文学部教育学科、心理学科、社会学科、社会福祉学科学生募集停止
平成18年4月 国際教養学部設置
比較文化学部学生募集停止
平成20年4月 理工学部物質生命理工学科、機能創造理工学科、情報理工学科設置
理工学部機械工学科、電気・電子工学科、数学科、物理学科、化学科学生募集停止
平成21年3月 文学部社会学科廃止
平成22年3月 文学部心理学科、比較文化学部日本語・日本文化学科廃止
平成23年4月 総合人間科学部看護学科設置
平成24年3月 比較文化学部廃止
平成25年3月 理工学部物理学科、化学科廃止
平成25年9月 理工学部機械工学科廃止
平成26年4月 総合グローバル学部総合グローバル学科設置
平成27年3月 理工学部数学科廃止
平成28年3月 理工学部電気・電子工学科廃止

大学院沿革

年月 沿革
昭和26年4月 上智大学大学院設置
昭和30年3月 神学研究科組織神学専攻、哲学研究科哲学専攻、西洋文化研究科ドイツ文学専攻、英米文学専攻、経済学研究科経済制度・組織専攻(博)設置
昭和41年3月 文学研究科教育学専攻(修・博)、史学専攻(修)、日本史学専攻(博)、英米文学専攻(修・博)、ドイツ文学専攻(修・博)、法学研究科法律学専攻(修・博)、理工学研究科機械工学専攻、電気・電子工学専攻、応用化学専攻、化学専攻、物理学専攻(修)設置(教育学専攻(博)、日本史学専攻(博)、法律学専攻(博)は昭和))年度から開設)
昭和41年4月 西洋文化研究科(西洋文化専攻、ドイツ文学専攻、英米文学専攻)は昭和))年度学生募集停止
昭和43年3月 文学研究科国文学専攻、フランス文学専攻(修)、理工学研究科機械工学専攻、電気・電子工学専攻、応用化学専攻、化学専攻、物理学専攻(博)設置
昭和44年3月 理工学研究科数学専攻(修)設置
昭和45年3月 外国語学研究科言語学専攻(修)、文学研究科国文学専攻(博)設置
昭和46年3月 外国語学研究科国際関係論専攻(修)、文学研究科新聞学専攻(修)、史学専攻(博)、フランス文学専攻(博)設置
文学研究科日本史学専攻(博)は、昭和45年度限り学生募集停止
昭和47年3月 文学研究科社会学専攻(修)、理工学研究科数学専攻(博)設置
昭和48年3月 外国語学研究科言語学専攻(博)、国際関係論専攻(博)設置
昭和49年3月 文学研究科新聞学専攻(博)、社会学専攻(博)設置
昭和53年3月 理工学研究科生物科学専攻(修)設置
昭和54年3月 外国語学研究科比較文化専攻(修)設置
昭和56年3月 理工学研究科生物科学専攻(博)設置
平成4年3月 文学研究科心理学専攻(修)設置
平成6年3月 文学研究科心理学専攻(博)設置
平成8年12月 外国語学研究科地域研究専攻(修・博)設置
平成15年11月 法学研究科法曹養成専攻(専)設置
平成17年4月 総合人間科学研究科(修・博)、地球環境学研究科(修・博)設置
文学研究科教育学専攻(修・博)、心理学専攻(修・博)、社会学専攻(修・博)学生募集停止
平成18年4月 グローバル・スタディーズ研究科(修・博)設置
外国語学研究科国際関係論専攻(修・博)、地域研究専攻(修・博)、比較文化専攻(修)学生募集停止
平成19年3月 文学研究科教育学専攻(修)、社会学専攻(修)廃止
平成19年4月 経済学研究科経済学専攻(博)、経営学専攻(修・博)設置
経済学研究科経済制度・組織専攻(博)学生募集停止
平成20年3月 文学研究科心理学専攻(修)、外国語学研究科国際関係論専攻(修)、比較文化専攻(修)廃止
平成20年4月 理工学研究科理工学専攻(修・博)設置
理工学研究科機械工学専攻(修・博)、電気・電子工学専攻(修・博)、応用化学専攻(修・博)、化学専攻(修・博)、物理学専攻(修・博)、数学専攻(修・博)、生物科学専攻(修・博)学生募集停止
平成20年9月 外国語研究科地域研究専攻(修)廃止
平成21年3月 理工学研究科機械工学専攻(修)、電気・電子工学専攻(修)、応用化学専攻(修)、化学専攻(修)廃止
平成21年9月 理工学研究科物理学専攻(修)廃止
平成22年3月 理工学研究科数学専攻(修)廃止
平成23年3月 理工学研究科生物科学専攻(修)、応用化学専攻(博)、化学専攻(博)、物理学専攻(博)廃止
平成23年4月 文学研究科文化交渉学専攻(修・博)、総合人間科学研究科看護学専攻(修)設置
平成24年3月 理工学研究科数学専攻(博)廃止
平成25年3月 外国語学研究科国際関係論専攻(博)、理工学研究科電気・電子工学専攻(博)、生物科学専攻(博)廃止
平成25年9月 理工学研究科機械工学専攻(博)廃止
平成26年3月 文学研究科社会学専攻(博)廃止
平成27年3月 文学研究科教育学専攻(博)、経済学研究科経済制度・組織専攻(博)、外国語学研究科地域研究専攻(博)廃止
平成28年4月 哲学研究科哲学専攻学生募集停止
文学研究科哲学専攻(修・博)設置
外国語学研究科を言語科学研究科に改称
実践宗教学研究科(修)設置
平成30年4月 実践宗教学研究科(博)設置
令和2年3月 哲学研究科哲学専攻(修)廃止
令和3年4月 グローバル・スタディーズ研究科国際協力学専攻(修)設置

「令和3年度全国大学一覧」(文部科学省)を加工して作成

スポンサーリンク



東京都の大学一覧に戻る

都道府県別データ

スポンサーリンク