新宿御苑前駅(東京メトロ)の乗降客数の統計
このページでは、東京メトロ新宿御苑前駅の乗降客数の統計データを示しています。
政府が公開する統計データによると、東京メトロ新宿御苑前駅の1日の平均乗降客数は5万4035人となっています。
スポンサーリンク
東京メトロ新宿御苑前駅の乗降客数の時系列推移
下の折れ線グラフは、東京メトロ新宿御苑前駅の2011年から2018年までの乗降客数の時系列推移を示しています。
年によって1日の乗降客数が1/2になるなど極端に変化している場合がありますが、その変化の原因は、駅の改築工事により乗換えのために一度駅を降りる必要が無くなったため(或いはその逆)である場合があります。
「国土数値情報(駅別乗降客数データ)」(国土交通省国土政策局・平成30年度)を加工して作成
新宿御苑前駅の各年の乗降客数の数値を以下に示します。
年乗降客数(人/日) 201854,035 201752,630 201652,270 201549,885 201446,562 201345,151 201243,610 201142,525「国土数値情報(駅別乗降客数データ)」(国土交通省国土政策局・平成30年度)を加工して作成
東京メトロの駅別乗降客数ランキング
東京メトロの停車駅の駅別乗降客数をランキングで示すと下表になります。 新宿御苑前駅の乗降客数は東京メトロの停車駅の中で82番目に多いという結果になっています。
順位駅名乗降客数(人/日)
1位池袋575,043
2位綾瀬454,734
3位大手町356,634
4位西船橋295,943
5位北千住292,684
6位銀座265,325
7位新橋253,678
8位新宿239,794
9位豊洲227,384
10位渋谷224,896
11位東京218,275
12位上野215,821
13位高田馬場204,848
14位飯田橋198,296
15位日本橋196,307
16位小竹向原187,580
17位表参道186,923
18位押上(スカイツリー前)183,987
19位九段下181,417
20位有楽町177,367
21位西日暮里170,389
22位新宿三丁目167,437
23位霞ヶ関152,818
24位市ヶ谷150,760
25位六本木138,950
26位三越前132,185
27位茅場町131,870
28位赤坂見附130,450
29位秋葉原127,721
30位四ツ谷126,982
31位東陽町124,790
32位日比谷120,882
33位恵比寿119,939
34位門前仲町119,005
35位青山一丁目118,402
36位溜池山王117,534
37位八丁堀116,977
38位虎ノ門115,957
39位新木場111,872
40位明治神宮前109,528
41位浅草109,223
42位葛西108,225
43位錦糸町107,922
44位後楽園107,378
45位西葛西106,394
46位神谷町102,539
47位新御茶ノ水98,366
48位赤坂97,768
49位神保町97,429
50位赤羽岩淵97,360
51位半蔵門92,264
52位東銀座91,844
53位荻窪91,823
54位西新宿89,547
55位六本木一丁目86,306
56位人形町84,876
57位永田町84,403
58位浦安83,421
59位外苑前82,897
60位早稲田82,683
61位水天宮前80,533
62位茗荷谷79,328
63位築地78,372
64位木場78,116
65位中野坂上76,810
66位月島76,229
67位麹町66,433
68位王子64,405
69位広尾63,171
70位京橋62,928
71位町屋62,607
72位神田62,029
73位南砂町61,597
74位淡路町60,485
75位御茶ノ水60,053
76位住吉58,854
77位行徳58,627
78位清澄白河57,569
79位本郷三丁目57,290
80位南行徳54,692
81位江戸川橋54,473
82位新宿御苑前54,035
83位地下鉄成増53,402
84位妙典52,953
85位麻布十番50,564
86位竹橋49,014
87位四谷三丁目47,091
88位護国寺44,691
89位平和台44,578
90位東池袋44,462
91位国会議事堂前44,039
92位東新宿43,497
93位乃木坂43,434
94位白金高輪43,264
95位仲御徒町43,101
96位三ノ輪42,833
97位神楽坂41,992
98位駒込41,842
99位要町41,430
100位小伝馬町41,304
「国土数値情報(駅別乗降客数データ)」(国土交通省国土政策局・平成30年度)を加工して作成
スポンサーリンク
東京メトロの停車駅の一覧
東京メトロの各停車駅の乗降客数やその時系列推移は下記のリンク先で調べられます。
仲御徒町入谷南千住上野三ノ輪秋葉原北千住神谷町銀座広尾東銀座霞ヶ関人形町茅場町六本木小伝馬町八丁堀築地日比谷恵比寿浅草末広町稲荷町田原町上野広小路虎ノ門外苑前日本橋溜池山王青山一丁目京橋新橋神田赤坂見附三越前表参道渋谷後楽園御茶ノ水本郷三丁目新高円寺南阿佐ヶ谷荻窪茗荷谷新中野東高円寺池袋新大塚中野坂上東京国会議事堂前淡路町四谷三丁目四ツ谷大手町西新宿新宿三丁目新宿御苑前新宿中野新橋方南町中野富士見町西船橋原木中山妙典飯田橋落合神楽坂高田馬場早稲田門前仲町木場浦安九段下竹橋葛西南砂町行徳南行徳西葛西東陽町本駒込西ヶ原駒込東大前王子志茂王子神谷赤羽岩淵永田町麻布十番市ヶ谷六本木一丁目白金高輪千川地下鉄成増東池袋江戸川橋平和台小竹向原氷川台護国寺要町地下鉄赤塚新富町麹町豊洲有楽町月島桜田門銀座一丁目辰巳新木場西日暮里千駄木新御茶ノ水北綾瀬町屋湯島根津綾瀬二重橋前乃木坂赤坂代々木公園明治神宮前神保町押上(スカイツリー前)錦糸町水天宮前住吉半蔵門清澄白河白金台東新宿北参道西早稲田雑司が谷
1日の乗降客数が東京メトロ新宿御苑前駅と近い全国の駅
1日の乗降客数が東京メトロ新宿御苑前駅と近い全国の駅を下表に示します。
鉄道駅名乗降客数(人/日) 都営地下鉄新御徒町54,911人 東京メトロ南行徳54,692人 福岡市地下鉄福岡空港54,647人 大阪市営地下鉄(大阪メトロ)天神橋筋六丁目54,541人 都営地下鉄汐留54,532人 JR東日本日野54,514人 小田急線愛甲石田54,476人 東京メトロ江戸川橋54,473人 京阪電鉄樟葉54,304人 京阪電鉄寝屋川市54,221人 東京メトロ新宿御苑前54,035人 名古屋市営地下鉄星ヶ丘54,014人 京成線勝田台54,008人 東急線武蔵小山53,952人 西武鉄道本川越53,880人 東武鉄道北越谷53,868人 名古屋市営地下鉄久屋大通53,797人 仙台市地下鉄泉中央53,548人 東京メトロ地下鉄成増53,402人 阪神電鉄甲子園53,400人 都営地下鉄日暮里53,093人「国土数値情報(駅別乗降客数データ)」(国土交通省国土政策局・平成30年度)を加工して作成
関連リンク