羽田空港第1・第2ターミナル駅(京浜急行)の乗降客数の統計
このページでは、京浜急行羽田空港第1・第2ターミナル駅の乗降客数の統計データを示しています。
政府が公開する統計データによると、京浜急行羽田空港第1・第2ターミナル駅の1日の平均乗降客数は9万7330人となっています。
京浜急行羽田空港第1・第2ターミナル駅の乗降客数の時系列推移
下の折れ線グラフは、京浜急行羽田空港第1・第2ターミナル駅の2011年から2019年までの乗降客数の時系列推移を示しています。
年によって1日の乗降客数が1/2になるなど極端に変化している場合がありますが、その変化の原因は、駅の改築工事により乗換えのために一度駅を降りる必要が無くなったため(或いはその逆)である場合があります。
「国土数値情報(駅別乗降客数データ)」(国土交通省国土政策局・令和元年度)を加工して作成
羽田空港第1・第2ターミナル駅の各年の乗降客数の数値を以下に示します。
年乗降客数(人/日) 201997,330 201893,830 201790,516 201687,102 201583,431 201478,171 201378,171 201270,712 201168,694「国土数値情報(駅別乗降客数データ)」(国土交通省国土政策局・令和元年度)を加工して作成
京浜急行の駅別乗降客数ランキング
京浜急行の停車駅の駅別乗降客数をランキングで示すと下表になります。 羽田空港第1・第2ターミナル駅の乗降客数は京浜急行の停車駅の中で5番目に多いという結果になっています。
「国土数値情報(駅別乗降客数データ)」(国土交通省国土政策局・令和元年度)を加工して作成
京浜急行の停車駅の一覧
京浜急行の各停車駅の乗降客数やその時系列推移は下記のリンク先で調べられます。
1日の乗降客数が京浜急行羽田空港第1・第2ターミナル駅と近い全国の駅
1日の乗降客数が京浜急行羽田空港第1・第2ターミナル駅と近い全国の駅を下表に示します。
鉄道駅名乗降客数(人/日) 東京メトロ赤羽岩淵100,337人 都営地下鉄新橋100,183人 名古屋市営地下鉄伏見99,874人 福岡市地下鉄姪浜99,294人 小田急線中央林間99,122人 JR東日本駒込99,082人 都営地下鉄六本木98,539人 京王線橋本98,086人 南海電鉄新今宮97,603人 東京メトロ神保町97,510人 京浜急行羽田空港第1・第2ターミナル97,330人 東京メトロ新御茶ノ水96,949人 東京メトロ赤坂96,839人 JR西日本茨木96,486人 都営地下鉄日比谷95,622人 京王線分倍河原95,121人 JR東日本田端94,880人 都営地下鉄巣鴨94,567人 京阪電鉄淀屋橋93,548人 東京メトロ荻窪93,426人 京成線京成船橋93,281人「国土数値情報(駅別乗降客数データ)」(国土交通省国土政策局・令和元年度)を加工して作成
関連リンク