logo

関連リンク

札幌市営地下鉄で乗降客数が最も少ない駅

このページでは、札幌市営地下鉄の停車駅のうち乗降客数が最も少ない駅をランキングで示しています。
政府が公開する統計データによると、札幌市営地下鉄の停車駅の中で最も1日の平均乗降客数が少ない駅は自衛隊前駅であり、その数は5766人となっています。 2位は北13条東駅(7388人)、3位は幌平橋駅(9376人)です。

スポンサーリンク

札幌市営地下鉄の停車駅を乗降客数が少ない順に示すと下表になります。
各駅名をクリックすると、各駅の乗降客数やその時系列推移を示すページに移動します。

順位 駅名 乗降客数(人/日)
1位 自衛隊前 5,766
2位 北13条東 7,388
3位 幌平橋 9,376
4位 ひばりが丘 9,818
5位 北12条 9,828
6位 美園 9,996
7位 豊平公園 10,248
8位 中の島 11,608
9位 二十四軒 12,320
10位 豊水すすきの 12,926
11位 北34条 13,126
12位 北18条 13,482
13位 新道東 13,902
14位 南平岸 14,054
15位 南郷13丁目 14,742
16位 栄町 14,864
17位 平岸 15,160
18位 東区役所前 15,596
19位 環状通東 15,686
20位 中島公園 16,432
21位 学園前 16,718
22位 月寒中央 17,102
23位 発寒南 17,194
24位 元町 17,432
25位 澄川 17,700
26位 バスセンター前 18,530
27位 西28丁目 19,060
28位 南郷18丁目 19,752
29位 南郷7丁目 20,198
30位 菊水 20,466
31位 真駒内 21,282
32位 東札幌 21,604
33位 大谷地 23,380
34位 すすきの 25,124
35位 白石 25,656
36位 北24条 25,694
37位 琴似 26,730
38位 円山公園 26,768
39位 福住 26,836
40位 宮の沢 26,838
41位 西11丁目 29,276
42位 西18丁目 30,402
43位 麻生 35,794
44位 新さっぽろ 38,220
45位 大通 142,592
46位 さっぽろ 147,770

「国土数値情報(駅別乗降客数データ)」(国土交通省国土政策局・令和5年度)を加工して作成

例外もありますが、一般に乗り換えがある駅で乗降客数が多くなります。乗降客数が多いからといって必ずしも混雑度が高いわけではありません。 乗降客数とその停車駅で乗っている人員数とは異なることに注意が必要です。

関連リンク

  1. 札幌市営地下鉄の駅別乗降客数ランキング

各路線内の駅別乗降客数ランキング

札幌市営地下鉄の各路線内の駅別乗降客数ランキングは下記リンク先で表示できます。

  1. 札幌市営地下鉄東西線
  2. 札幌市営地下鉄東豊線
  3. 札幌市営地下鉄南北線
広告

札幌市営地下鉄の停車駅の一覧

札幌市営地下鉄の各停車駅の乗降客数やその時系列推移は下記のリンク先で調べられます。

札幌市営地下鉄 駅別乗降客数
「国土数値情報(駅別乗降客数データ)」(国土交通省国土政策局・令和5年度)を加工して作成
スポンサーリンク

札幌市営地下鉄路線内の乗降客数が最も少ない3駅

札幌市営地下鉄路線内の乗降客数が最も少ない3駅について、乗降客数の年次推移を示します。
各鉄道路線の平均的な傾向として、2020年に新型コロナウイルス感染症拡大に伴う外出自粛により、 乗降客数の落ち込みが見られ、その後回復してきています。

第1位 自衛隊前駅

札幌市営地下鉄で乗降客数が最も少ない駅第1位は自衛隊前駅です。自衛隊前駅の乗降客数の年次推移を下図に示します。

札幌市営地下鉄 自衛隊前駅 乗降客数の年次推移
「国土数値情報(駅別乗降客数データ)」(国土交通省国土政策局・令和5年度)を加工して作成
乗降客数(人/日)
2022 5,766
2021 5,002
2020 4,864
2019 6,650
2018 6,792
2017 6,884
2016 6,770
2015 6,868
2014 7,114
2013 7,318
2012 7,220
2011 7,122

第2位 北13条東駅

札幌市営地下鉄で乗降客数が最も少ない駅第2位は北13条東駅です。北13条東駅の乗降客数の年次推移を下図に示します。

札幌市営地下鉄 北13条東駅 乗降客数の年次推移
「国土数値情報(駅別乗降客数データ)」(国土交通省国土政策局・令和5年度)を加工して作成
乗降客数(人/日)
2022 7,388
2021 6,440
2020 5,724
2019 7,450
2018 7,472
2017 7,522
2016 7,640
2015 7,316
2014 7,274
2013 7,046
2012 6,762
2011 6,430

第3位 幌平橋駅

札幌市営地下鉄で乗降客数が最も少ない駅第3位は幌平橋駅です。幌平橋駅の乗降客数の年次推移を下図に示します。

札幌市営地下鉄 幌平橋駅 乗降客数の年次推移
「国土数値情報(駅別乗降客数データ)」(国土交通省国土政策局・令和5年度)を加工して作成
乗降客数(人/日)
2022 9,376
2021 8,116
2020 7,666
2019 10,070
2018 10,278
2017 10,294
2016 10,194
2015 9,838
2014 9,720
2013 9,930
2012 9,840
2011 9,696

各鉄道の駅別乗降客数ランキング

  1. JR北海道の駅別乗降客数ランキング
  2. JR東日本の駅別乗降客数ランキング
  3. JR東海の駅別乗降客数ランキング
  4. JR西日本の駅別乗降客数ランキング
  5. JR四国の駅別乗降客数ランキング
  6. JR九州の駅別乗降客数ランキング
  7. 札幌市営地下鉄の駅別乗降客数ランキング
  8. 仙台市地下鉄の駅別乗降客数ランキング
  9. 東京メトロの駅別乗降客数ランキング
  10. 都営地下鉄の駅別乗降客数ランキング
  11. 横浜市営地下鉄の駅別乗降客数ランキング
  12. 京都市営地下鉄の駅別乗降客数ランキング
  13. 大阪メトロの駅別乗降客数ランキング
  14. 神戸市営地下鉄の駅別乗降客数ランキング
  15. 福岡市地下鉄の駅別乗降客数ランキング
  16. 東急線の駅別乗降客数ランキング
  17. 京王線の駅別乗降客数ランキング
  18. 京成線の駅別乗降客数ランキング
  19. 小田急線の駅別乗降客数ランキング
  20. 相鉄線の駅別乗降客数ランキング
  21. 京浜急行の駅別乗降客数ランキング
  22. 東武鉄道の駅別乗降客数ランキング
  23. 西武鉄道の駅別乗降客数ランキング
  24. 名古屋鉄道の駅別乗降客数ランキング
  25. 近鉄電車の駅別乗降客数ランキング
  26. 阪急電鉄の駅別乗降客数ランキング
  27. 阪神電鉄の駅別乗降客数ランキング
  28. 南海電鉄の駅別乗降客数ランキング
  29. 京阪電鉄の駅別乗降客数ランキング
  30. 西日本鉄道の駅別乗降客数ランキング

関連リンク

  1. 札幌市営地下鉄沿線駅のバス路線図
スポンサーリンク

都道府県別データ

スポンサーリンク