西日本鉄道の駅別乗降客数ランキング

このページでは、西日本鉄道の停車駅の駅別乗降客数をランキングで示しています。
政府が公開する統計データによると、西日本鉄道の停車駅の中で最も1日の平均乗降客数が多い駅は西鉄福岡(天神)駅であり、その数は13万3696人となっています。 2位は薬院駅(4万912人)、3位は大橋駅(3万6635人)です。

スポンサーリンク

西日本鉄道の停車駅の駅別乗降客数をランキングで示すと下表になります。

順位駅名乗降客数(人/日) 1位西鉄福岡(天神)133,696 2位薬院40,912 3位大橋36,635 4位西鉄久留米33,859 5位井尻22,749 6位春日原21,703 7位西鉄二日市21,467 8位高宮20,297 9位貝塚16,195 10位下大利15,618 11位雑餉隈15,047 12位朝倉街道13,138 13位西鉄平尾13,019 14位太宰府11,876 15位西鉄柳川11,274 16位西鉄小郡11,117 17位白木原9,456 18位大牟田8,294 19位花畑7,642 20位都府楼前6,847 21位筑紫6,586 22位西鉄千早6,056 23位三国が丘5,916 24位5,843 25位西鉄五条5,781 26位新栄町4,258 27位西鉄香椎3,930 28位三苫3,478 29位大善寺3,328 30位香椎花園前3,280 31位名島2,982 32位試験場前2,949 33位大保2,827 34位津古2,518 35位津福2,480 36位香椎宮前2,418 37位宮の陣2,194 38位和白2,163 39位桜台2,119 40位三沢1,870 41位端間1,725 42位北野1,541 43位西鉄新宮1,384 44位甘木1,267 45位八丁牟田1,243 46位倉永1,174 47位唐の原1,092 48位櫛原1,063 49位犬塚1,025 50位大溝1,005 51位安武958 52位三潴902 53位西鉄中島866 54位五郎丸740 55位西鉄銀水698 56位653 57位大城638 58位金島635 59位古賀茶屋548 60位塩塚426 61位蒲池405 62位東甘木399 63位本郷356 64位学校前348 65位大堰346 66位西鉄渡瀬345 67位江の浦327 68位徳益211 69位味坂191 70位矢加部177 71位上浦110 72位馬田107

「国土数値情報(駅別乗降客数データ)」(国土交通省国土政策局・平成30年度)を加工して作成

例外もありますが、一般に乗り換えがある駅で乗降客数が多くなります。乗降客数が多いからといって必ずしも混雑度が高いわけではありません。 乗降客数とその停車駅で乗っている人員数とは異なることに注意が必要です。

西日本鉄道の停車駅の一覧

西日本鉄道の各停車駅の乗降客数やその時系列推移は下記のリンク先で調べられます。

スポンサーリンク

各鉄道の駅別乗降客数ランキング

  1. JR北海道の駅別乗降客数ランキング
  2. JR東日本の駅別乗降客数ランキング
  3. JR西日本の駅別乗降客数ランキング
  4. JR四国の駅別乗降客数ランキング
  5. JR九州の駅別乗降客数ランキング
  6. 札幌市営地下鉄の駅別乗降客数ランキング
  7. 仙台市営地下鉄の駅別乗降客数ランキング
  8. 東京メトロの駅別乗降客数ランキング
  9. 都営地下鉄の駅別乗降客数ランキング
  10. 横浜市営地下鉄の駅別乗降客数ランキング
  11. 京都市営地下鉄の駅別乗降客数ランキング
  12. 大阪市営地下鉄の駅別乗降客数ランキング
  13. 神戸市営地下鉄の駅別乗降客数ランキング
  14. 福岡市地下鉄の駅別乗降客数ランキング
  15. 東急線の駅別乗降客数ランキング
  16. 京王線の駅別乗降客数ランキング
  17. 京成線の駅別乗降客数ランキング
  18. 小田急線の駅別乗降客数ランキング
  19. 相鉄線の駅別乗降客数ランキング
  20. 京浜急行の駅別乗降客数ランキング
  21. 東武鉄道の駅別乗降客数ランキング
  22. 西武鉄道の駅別乗降客数ランキング
  23. 近鉄電車の駅別乗降客数ランキング
  24. 阪急電鉄の駅別乗降客数ランキング
  25. 阪神電鉄の駅別乗降客数ランキング
  26. 南海電鉄の駅別乗降客数ランキング
  27. 京阪電鉄の駅別乗降客数ランキング
  28. 西日本鉄道の駅別乗降客数ランキング
スポンサーリンク