大桑駅(JR東海)の乗降客数の統計

このページでは、JR東海大桑駅の乗降客数の統計データを示しています。
政府が公開する統計データによると、JR東海大桑駅の1日の平均乗降客数は88人となっています。

スポンサーリンク

JR東海大桑駅の乗降客数の時系列推移

下の折れ線グラフは、JR東海大桑駅の2011年から2022年までの乗降客数の時系列推移を示しています。
年によって1日の乗降客数が1/2になるなど極端に変化している場合がありますが、その変化の原因は、駅の改築工事により乗換えのために一度駅を降りる必要が無くなったため(或いはその逆)である場合があります。
2020年、2021年に乗降客数が急に減る駅がありますが、これは2019年末から始まったコロナ禍による鉄道利用者の全国的な減少が大きな原因です。

乗降客数の時系列

「国土数値情報(駅別乗降客数データ)」(国土交通省国土政策局・令和5年度)を加工して作成

大桑駅の各年の乗降客数の数値を以下に示します。

乗降客数(人/日)
2022 88
2021 95
2020 112
2019 125
2018 データなし
2017 データなし
2016 データなし
2015 データなし
2014 データなし
2013 データなし
2012 データなし
2011 データなし

「国土数値情報(駅別乗降客数データ)」(国土交通省国土政策局・令和5年度)を加工して作成

JR東海の駅別乗降客数ランキング

JR東海の停車駅の駅別乗降客数をランキングで示すと下表になります。 大桑駅の乗降客数はJR東海の停車駅の中で302番目に多いという結果になっています。

順位 駅名 乗降客数(人/日)
1位 名古屋 354,486
2位 東京 149,989
3位 新大阪 132,965
4位 金山 127,091
5位 静岡 99,069
6位 豊橋 77,610
7位 京都 63,824
8位 品川 60,577
9位 浜松 60,382
10位 大曽根 60,306
11位 新横浜 56,599
12位 岐阜 54,418
13位 刈谷 50,894
14位 三島 49,868
15位 千種 48,523
16位 尾張一宮 46,702
17位 高蔵寺 44,615
18位 岡崎 39,677
19位 鶴舞 36,503
20位 沼津 34,995
21位 勝川 30,770
22位 大垣 30,067
23位 春日井 27,191
24位 大府 25,463
25位 神領 23,846
26位 多治見 21,679
27位 草薙 20,313
28位 安城 19,860
29位 藤枝 19,291
30位 掛川 18,723
31位 清水 18,178
32位 小田原 17,910
33位 共和 16,818
34位 穂積 16,245
35位 稲沢 15,950
36位 東静岡 15,040
37位 焼津 14,781
38位 笠寺 14,423
39位 新守山 14,327
40位 富士 13,524
41位 蒲郡 13,498
42位 南大高 12,777
43位 磐田 10,842
44位 西岐阜 10,793
45位 米原 10,391
46位 西焼津 10,045
47位 島田 9,373
48位 三河安城 8,992
49位 土岐市 8,846
50位 袋井 8,625
51位 東刈谷 8,621
52位 安倍川 8,544
53位 桑名 8,444
54位 熱海 8,275
55位 御殿場 8,038
56位 枇杷島 8,021
57位 瑞浪 7,668
58位 清洲 7,612
59位 大高 7,349
60位 木曽川 7,330
61位 菊川 7,163
62位 尾頭橋 7,098
63位 新富士 7,012
64位 幸田 6,914
65位 新所原 6,895
66位 春田 6,872
67位 蟹江 6,582
68位 中津川 5,719
69位 吉原 5,714
70位 熱田 5,651
71位 豊川 5,568
72位 弥富 5,524
73位 愛野 5,523
74位 松田 5,510
75位 鷲津 5,505
76位 二川 5,341
77位 高塚 5,314
78位 六合 5,311
79位 天竜川 5,267
80位 恵那 5,252
81位 美濃太田 5,007
82位 亀崎 5,006
83位 岐阜羽島 4,858
84位 舞阪 4,580
85位 垂井 4,543
86位 豊田町 4,538
87位 野田新町 4,426
88位 逢妻 4,423
89位 片浜 4,296
90位 河原田 4,190
91位 裾野 4,147
92位 富士宮 4,078
93位 八田 3,938
94位 四日市 3,898
95位 亀山 3,815
96位 3,743
97位 御厨 3,672
98位 興津 3,545
99位 新居町 3,433
100位 三河三谷 3,366

「国土数値情報(駅別乗降客数データ)」(国土交通省国土政策局・令和5年度)を加工して作成

スポンサーリンク

JR東海の停車駅の一覧

JR東海の各停車駅の乗降客数やその時系列推移は下記のリンク先で調べられます。

阿曽阿漕阿田和愛知御津愛野逢妻芦川安城安倍川伊勢奥津伊勢鎌倉伊勢川口伊勢大井伊勢竹原伊勢柏崎伊勢八太伊勢八知伊那市伊那小沢伊那松島伊那上郷伊那新町伊那大島伊那田島伊那八幡伊那福岡伊那北伊那本郷為栗井関井出井田川一志一身田稲子稲沢羽場鵜沼鵜殿浦川永和塩之沢岡崎乙川温田下山村下市田下庄下切下川合下曽我下地下土狩下島下部温泉下平下麻生下油井下呂加佐登可児家城河曲河原田賀田蟹江外城田柿平各務ケ原角川掛川笠寺鰍沢口蒲郡蒲原釜戸刈谷関ヶ原関ノ宮岩波寄畑岐阜岐阜羽島紀伊井田紀伊市木紀伊長島亀崎亀山菊川吉原久々野久那土宮ノ越宮川宮田宮木牛久保京都共和興津近江長岡金山金手金谷金野九鬼駒ヶ根熊野市桑名恵那権現前元善光寺原野源道寺古井古虎渓五十鈴ヶ丘御厨御殿場向市場幸田江島甲斐岩間甲斐住吉甲斐上野甲斐常葉甲斐大島荒尾高遠原高山高蔵寺高茶屋高塚国母根本佐久間佐奈坂下坂祝坂上桜町三ヶ根三河安城三河一宮三河塩津三河三谷三河川合三河大塚三河大野三河東郷三河槙原三瀬谷三島三木里三野瀬山吹山田上口山北四日市市ノ瀬市川大門市川本町市田時又七久保芝川十島十二兼出馬春田春日井駿河小山緒川勝川小井川小坂井小泉小町屋小田原小和田松下松田沼久保沼津焼石焼津上ノ庄上市場上枝上松上大井上片桐上麻生上呂城西常永新横浜新蒲原新居町新鹿新守山新所原新城新大阪新富士神志山神領身延須原垂井水窪瑞浪杉原杉崎裾野清洲清水西岡崎西岐阜西小坂井西焼津西富士宮醒ヶ井静岡石浜赤木切石千種千代川添川路洗馬船町船津善光寺禅昌寺蘇原倉本早瀬相可相賀相月相見相模金子草薙足柄多気多治見打保駄科袋井大岡大海大垣大桑大高大曽根大曽根浦大田切大内山大泊大府大嵐滝原沢渡竪堀谷峨池場茶臼山中井侍中川辺中津川中部天竜朝日長山長篠城長森長泉なめり長島鳥羽鳥居鶴舞定光寺天竜峡天竜川田丸田切田畑田本田立土岐市唐笠島田東浦東栄東花輪東刈谷東京東山北東上東新町東成岩東静岡東田子の浦湯谷温泉藤枝徳和栃原奈良井那加内船南御殿場南甲府南四日市南大高南木曽二見浦二川二木島日出塩入山瀬熱海熱田波高島波田須梅ヶ谷柏原白川口函南八田半田飯田飯島磐田比津飛騨一ノ宮飛騨宮田飛騨金山飛騨古川飛騨国府飛騨細江飛騨小坂飛騨萩原尾張一宮尾張森岡尾頭橋尾鷲枇杷島美乃坂本美濃赤坂美濃川合美濃太田品川浜松富士富士岡富士宮富士根富士川富田富田浜武並武豊舞阪平岡米原片浜弁天島穂積豊橋豊川豊田町北殿本長篠名古屋毛賀木ノ下木曽川木曽福島木曽平沢門島野尻野田城野田新町弥富有井柚木由比用宗落居落合川六軒六合鷲津藪原贄川鶯巣

1日の乗降客数がJR東海大桑駅と近い全国の駅

1日の乗降客数がJR東海大桑駅と近い全国の駅を下表に示します。

鉄道 駅名 乗降客数(人/日)
JR西日本 神代 90人
道南いさりび鉄道 久根別 90人
富山地方鉄道 龍谷富山高校前(永楽町) 90人
近江鉄道 五箇荘 89人
上毛線 富士山下 89人
天竜浜名湖鉄道 知波田 89人
天竜浜名湖鉄道 二俣本町 89人
平成筑豊鉄道 美夜古泉 89人
北陸鉄道 野々市 89人
万葉線 能町口 89人
のと鉄道 能登中島 88人
阪堺電車 今池 88人
阪堺電車 大和川 88人
JR四国 阿波大谷 88人
松浦鉄道 西有田 88人
JR西日本 下滝 88人
JR西日本 出雲神西 88人
JR西日本 上川口 88人
JR西日本 上夜久野 88人
JR西日本 名和 88人
長野電鉄 桜沢 88人

「国土数値情報(駅別乗降客数データ)」(国土交通省国土政策局・令和5年度)を加工して作成

関連リンク

  1. JR東海の駅別乗降客数ランキング
  2. 大桑駅周辺のバス路線図(JR東海)
スポンサーリンク
スポンサーリンク