新川崎駅(JR東日本)の乗降客数の統計
このページでは、JR東日本新川崎駅の乗降客数の統計データを示しています。
政府が公開する統計データによると、JR東日本新川崎駅の1日の平均乗降客数は5万8814人となっています。
JR東日本新川崎駅の乗降客数の時系列推移
下の折れ線グラフは、JR東日本新川崎駅の2011年から2019年までの乗降客数の時系列推移を示しています。
年によって1日の乗降客数が1/2になるなど極端に変化している場合がありますが、その変化の原因は、駅の改築工事により乗換えのために一度駅を降りる必要が無くなったため(或いはその逆)である場合があります。
「国土数値情報(駅別乗降客数データ)」(国土交通省国土政策局・令和元年度)を加工して作成
新川崎駅の各年の乗降客数の数値を以下に示します。
年乗降客数(人/日) 201958,814 201858,814 201754,528 201654,170 201550,832 201450,784 201350,694 201250,454 201150,318「国土数値情報(駅別乗降客数データ)」(国土交通省国土政策局・令和元年度)を加工して作成
JR東日本の駅別乗降客数ランキング
JR東日本の停車駅の駅別乗降客数をランキングで示すと下表になります。 新川崎駅の乗降客数はJR東日本の停車駅の中で147番目に多いという結果になっています。
「国土数値情報(駅別乗降客数データ)」(国土交通省国土政策局・令和元年度)を加工して作成
JR東日本の停車駅の一覧
JR東日本の各停車駅の乗降客数やその時系列推移は下記のリンク先で調べられます。
1日の乗降客数がJR東日本新川崎駅と近い全国の駅
1日の乗降客数がJR東日本新川崎駅と近い全国の駅を下表に示します。
鉄道駅名乗降客数(人/日) JR東日本幕張本郷59,592人 京浜急行金沢八景59,588人 東武鉄道流山おおたかの森59,514人 東武鉄道獨協大学前59,443人 JR西日本宝塚59,420人 りんかい線国際展示場59,392人 東京メトロ御茶ノ水59,281人 西武鉄道花小金井59,220人 JR西日本草津59,138人 東京メトロ清澄白河58,961人 JR東日本新川崎58,814人 東武鉄道成増58,587人 横浜市営地下鉄センター南58,579人 JR東日本逗子58,532人 JR東日本相模原58,504人 京王線高幡不動58,426人 京王線京王八王子58,124人 JR東日本東浦和58,078人 阪急電鉄川西能勢口57,944人 阪急電鉄高槻市57,928人 東京メトロ行徳57,818人「国土数値情報(駅別乗降客数データ)」(国土交通省国土政策局・令和元年度)を加工して作成
関連リンク