初婚年齢の統計データ

婚姻に関しては国勢調査や人口動態調査など複数の統計調査が政府により行われています。 このページでは、それらの調査結果から男女の初婚年齢に関するデータに注目し、図表化により情報を示します。

スポンサーリンク

厚生労働省による人口動態調査の結果から、夫婦となった男女の初婚年齢の年齢別の分布を調べることができます。
人口動態調査は市区町村役場への婚姻届を元に行われており、調査の標本集団は日本の夫婦全体とほぼ同一です。
下のグラフはその年齢分布を示しています。男性では27歳に初婚を迎える方が、女性では26際に初婚を迎える方が最も多く、 また、女性の分布が男性の分布よりも若い方にシフトしていることから、女性の方が男性よりも早い年齢で初婚を迎える方が 多いということが読み取れます。

夫婦となった男女の初婚年齢
「2018年人口動態調査」を加工して作成

分布を見ると男女ともに左右対称ではなく、裾が高齢側に広がっているため、初婚年齢は最頻値よりも平均値の方が高いという結果が得られます。 最頻値は男性では27歳、女性では26歳ですが、平均初婚年齢を取ると男性では31.1歳、女性では29.4歳となります。
平均初婚年齢といっても、統計調査の対象が婚姻届を提出した夫婦であることから、独身の方は母集団に入っていません。 年齢別の未婚率が国勢調査の結果に示されていますが、平成27年の国勢調査の結果では、50歳で未婚の方の割合は、男性では22.1%、女性では13.4%あります。

年齢別の未婚率 全国
「平成27年国勢調査」を加工して作成
スポンサーリンク

平均初婚年齢の都道府県による違い

平均初婚年齢が早い都道府県から順に下表に並べて示します。
最も平均初婚年齢が早い都道府県は、男女ともに宮崎県です。宮崎県の男性の平均初婚年齢は29.7歳、宮崎県の女性の平均初婚年齢は28.7歳です。
そして、男女ともに2番目と3番目に平均初婚年齢が早い都道府県は沖縄県と岡山県です。沖縄県の男性の平均初婚年齢は30.0歳、岡山県の男性の平均初婚年齢は30.1歳です。 岡山県の女性の平均初婚年齢は28.7歳、沖縄県の女性の平均初婚年齢は28.8歳です。
最も平均初婚年齢が遅い都道府県は、男女ともに東京都です。東京都の男性の平均初婚年齢は32.3歳、東京都の女性の平均初婚年齢は30.4歳です。

各都道府県の男性の平均初婚年齢

各都道府県の女性の平均初婚年齢を下表に並べて示します。

各都道府県の女性の平均初婚年齢

都道府県ごとの平均初婚年齢を日本地図に示しました。 男性では、中国地方以西で平均初婚年齢が早く、関東地方で平均初婚年齢が遅い傾向が見られます。

各都道府県の男性の平均初婚年齢
各都道府県の男性の平均初婚年齢
「2018年人口動態調査」を加工して作成
  1. 関連リンク
    1. 男女・年齢別の未婚率
    2. 夫婦の年齢差の統計グラフ作成ツール
    3. 結婚から出産までの間隔の統計データ
    4. 結婚式費用の平均額と統計分布
    5. 教会式・神前式・人前式の割合
スポンサーリンク
スポンサーリンク