南千住駅(つくばエクスプレス)の乗降客数の統計

このページでは、つくばエクスプレス南千住駅の乗降客数の統計データを示しています。
政府が公開する統計データによると、つくばエクスプレス南千住駅の1日の平均乗降客数は1万2100人となっています。

スポンサーリンク

つくばエクスプレス南千住駅の乗降客数の時系列推移

下の折れ線グラフは、つくばエクスプレス南千住駅の2011年から2018年までの乗降客数の時系列推移を示しています。
年によって1日の乗降客数が1/2になるなど極端に変化している場合がありますが、その変化の原因は、駅の改築工事により乗換えのために一度駅を降りる必要が無くなったため(或いはその逆)である場合があります。

乗降客数の時系列

「国土数値情報(駅別乗降客数データ)」(国土交通省国土政策局・平成30年度)を加工して作成

南千住駅の各年の乗降客数の数値を以下に示します。

乗降客数(人/日)  201812,100  201711,200  201610,000  20159,700  20149,300  20139,300  20128,800  20118,200

「国土数値情報(駅別乗降客数データ)」(国土交通省国土政策局・平成30年度)を加工して作成

つくばエクスプレスの駅別乗降客数ランキング

つくばエクスプレスの停車駅の駅別乗降客数をランキングで示すと下表になります。 南千住駅の乗降客数はつくばエクスプレスの停車駅の中で15番目に多いという結果になっています。

順位駅名乗降客数(人/日) 1位秋葉原137,400 2位北千住103,200 3位流山おおたかの森76,200 4位南流山74,100 5位守谷49,700 6位八潮47,400 7位新御徒町44,600 8位つくば36,400 9位柏の葉キャンパス34,400 10位三郷中央29,900 11位六町29,500 12位浅草22,700 13位研究学園14,600 14位青井13,200 15位南千住12,100 16位柏たなか11,700 17位流山セントラルパーク10,300 18位みらい平10,200 19位みどりの9,000 20位万博記念公園6,000

「国土数値情報(駅別乗降客数データ)」(国土交通省国土政策局・平成30年度)を加工して作成

スポンサーリンク

つくばエクスプレスの停車駅の一覧

つくばエクスプレスの各停車駅の乗降客数やその時系列推移は下記のリンク先で調べられます。

1日の乗降客数がつくばエクスプレス南千住駅と近い全国の駅

1日の乗降客数がつくばエクスプレス南千住駅と近い全国の駅を下表に示します。

鉄道駅名乗降客数(人/日) JR東日本伊勢崎12,242人 都営地下鉄豊島園12,233人 南海電鉄住ノ江12,219人 千葉都市モノレール都賀12,207人 西武鉄道武蔵砂川12,203人 神戸市営地下鉄長田12,190人 阪急電鉄苦楽園口12,174人 JR東日本宮城野原12,140人 阪急電鉄洛西口12,109人 阪堺電車天王寺駅前12,106人 つくばエクスプレス南千住12,100人 近鉄電車津新町12,063人 札幌市営地下鉄中の島12,054人 JR北海道星置12,022人 京都市営地下鉄西大路御池12,014人 JR九州別府12,014人 JR東日本国府津12,000人 近鉄電車名張11,999人 JR東日本湯河原11,984人 都営地下鉄西新井大師西11,978人 西武鉄道西武立川11,977人

「国土数値情報(駅別乗降客数データ)」(国土交通省国土政策局・平成30年度)を加工して作成

関連リンク

  1. つくばエクスプレスの駅別乗降客数ランキング
スポンサーリンク